マガジンのカバー画像

empublic Studio magagine

59
empublic Studioで見つけた場づくりの学びやノウハウを掲載しています
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

自分の偏愛を言葉に出すと、あっという間に「〇〇教室」が生み出せる!

皆さん、こんにちは! エンパブリックスタッフの渡邉です! ここでは、empublicStudio内で毎…

”違う”視点や立場の人と話すことに感じるハードルは?-多様な人の意見から自分のア…

みなさんこんにちは。エンパブリックの瀬沼です。 今日はempublic Studioで開催している「多様…

【チガラボ留学レポート】「ゆるい」をデザインすると、人々が動き出す!

皆さん、こんにちは! エンパブリックスタッフの渡邉です! この記事は、5/12~5/14に開催した…

良いストーリーは「共感」の先に「行動」を促す!

皆さん、こんにちは!エンパブリックスタッフの渡邉です。 ここでは、empublicStudio内で毎週…

あなたがやりたいことを実現しようと思った、「転換点」を探してみよう!

こんにちは、エンパブリックスタッフの渡邉です! この記事は、エンパブリックスタジオ内で5…

私はどんな「愛」を持って人と関わっているんだろう?〜"愛"についての作品を読んで考…

皆さん、こんにちは! エンパブリックスタッフの渡邉です。 この記事では、エンパブリックス…

4つの学習モデルから考える「学びの作戦変更」

みなさん、こんにちは!エンパブリックスタッフの渡邉です! この記事では、empublic Studio内で毎週開催しているランチトークの様子をご紹介します♫ 今回のランチトークの企画は、「動画をみよう回」ということで、皆さんと一緒に動画を見ながら感想を話してみました♪ 今回のお題は? 今日の動画は、昨年度スタジオ内で開催していた連続セッション「学びの新定番を作ろう!」の第1回アーカイブ動画になります。 学びの新定番を作ろう!では、「知識をインプットする座学」「調べもの学習