見出し画像

精神薬を減薬、断薬したとき体験したこと

今回は、精神薬、ジプレキサとエビリファイを比較的短期間で飲むのを止めて、ロドピン25mgを少しずつ減薬していって体験した幻聴、幻覚について、今回の入院の経緯を書きたいと思う。
減薬すると決まって外に出たくなる。活動的になる。
そんなときに外に出たら遠くのほうから30代くらいの男性の声で『ストーカーするぞ』と声がした。
怖くなってすぐに部屋に戻る。
部屋にいるあいだも顔の周りでわやわや幻聴が聴こえる。
集団ストーカーみたいな、色んな人がストーカーみたいなことをしてくることも体験した。スーパー行ったら私の手元を見て何歳かわかるわね、とかおばさんに言われたり(幻聴だと思う)
だからいっつも録音して外に出てた。録音聞いたらそんなこと言っていない。

減薬失敗だ。

しかし、ロドピンを飲むと喉が腫れて息苦しいのだ。これも離脱症状かも。
だから無理に飲みたくない。

そんなとき、親がこういう整体師がいるんだよ、と精神病に詳しい整体の先生を教えてくれた。
だけどなかなか自宅から遠くて体力がなく行けなくて、親は福祉のケースワーカーに私が今こういう状況だということを相談したみたいだ。福祉に相談していたのは知らなかった。
するといきなりケースワーカーが家にやってきて
『こういう病院があるのですが、行ってみてはどうでしょう』と、親も病気していたので嫌々行った先のその大きな病院ですこし口答えみたいなことを医者にしたら
『第33条のー医療保護入院します』と言われ、捕まえられ、私にとっては強制入院、これが2度目。

離脱症状で強制入院は酷い。今思えば、親もどうしようもなかったんだと思う。
離脱症状がどんなものか医者はわかってない。離脱症状で意識はよくわからないことになってるし、
すごく気にしている人のことをしつこく何回も思ったりする。外に出て、散歩が好きになったが、過度に散歩しすぎだったり。
離脱症状は薬を飲んだら治まるが、原因は薬にある。だから薬をやめないといけない。
離脱症状のことを医者に言ってもそうそう受け入れてもらえず「離脱症状なんて無い」という。

減薬して聴こえた幻聴はもとからあった症状じゃないと思う。幻聴は薬の離脱症状で聴こえたものだと思う。でもそれが薬飲まなくなったら聴こえるから困る。サウナ等のデトックスも良いと聞いたことがある。が、今は薬の眠気があって動けない。
人生の大半は薬で動けない感じ。

どうすればいいか、
今飲んでる薬を減らしていってまた幻聴が聴こえたりストーカーされているような妄想が出たらどうすればいいか、
自然治癒力に頼るしかないか、考えよう。
減薬しつつ、
・サプリメント
・プロテイン
・レメディ
をとったり、散歩したりがいいかも。足を動かす運動が結構良いと聞いた。
薬は脂肪(油)に溶けるから、脂肪を落とす必要がある、と聞いたことがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?