見出し画像

ほうじチャイで幻聴が減退?その他減薬中摂ったほうがいい栄養素等

今日先生と話したらよくよくは断薬したいです、と言ったら
「できるところまで断薬も頑張ってみよう」 と言われた。
嬉しかった。
ずっと前は同じクリニックで別の先生から断薬はできないと言われたのだが
この先生で良かった...のか?セカンド・オピニオン
してみることも視野に入れていいですよとも言われた。
3ヶ月後、また減薬を再開する予定です。先生の元、やっと減薬が行われます。

さて、本題に入りたいと思います。
一緒にいつもの量より25mg多くヒルナミンも飲んだけど・・・


これ飲んだらすごい落ち着いて幻聴が聴こえなくなった。
みなさまのお墨付きほうじチャイ


原材料名:ほうじ茶(国産)、シナモン、クローブ、カルダモン
クローブには精神安定作用のほか更年期障害、月経不順、産後前後の神経症にも効果があるそうです。
ただ、こういうアーユルヴェーダ的な飲み物は精神薬を飲んでいる方は薬が強く現れてしまう場合もあるので薬を服用している方は医師に相談したほうがいい。

薬飲んだときよりすごい落ち着く。副作用で出てた、足、手の震えもない
幻聴聴こえる方は是非飲んでみてください。西友に売ってます。
前にポンパドール ルイボスティー スウィートオレンジを毎日かかせず飲んだところ、よだれが垂れる症状(副作用)が無くなりました。
代わりにトイレ行きたくなりますが、利尿作用が働いて薬を排出してくれそうです。
そんな感じでほうじチャイも何かしら精神作用、身体的作用に働いてそうです。

💊減薬中摂ったほうがいい栄養素・サプリメント
・レシチンのサプリで薬の排出を促す
・オメガ3など良質なオイルで神経細胞=脳細胞の回復(https://gamp.ameblo.jp/aburajet/entry-12314863656.html…)
・ビタミンB3(ナイアシン)できればナイアシンアミド
・ビタミンC
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・葉酸
・亜鉛
・たんぱく質

食品では卵とブロッコリーを積極的に摂るといいかもしれません。卵は食物繊維とビタミンC以外の栄養素が含まれています。ブロッコリーはレモンの2倍!?ビタミンCが含まれている。

前回全ての精神薬を断薬してわかったこと
・副作用で毛が濃くなっていたこと(ホルモンバランスが崩れる)
・断薬して不眠状態が治まった。睡眠がとれるようになった。
・幻聴&妄想、痴呆症状がすごい出てしまうのは薬による離脱症状で脳が萎縮していたり、疲労が出ているせいだと思う。
・節々、関節、皮膚の激しい痛み(皮膚に凸凹が現れた場合)は整形外科で電気療法とマッサージをやれば治まる。(ただし筋肉が密集?してしまって筋肉がかちこちになることもあるので少しだけ(3日くらい)やったほうがいい)

幻聴が出てしまうのは薬を飲まなくなってドーパミンが過剰に出てしまうことも原因のひとつかなと思う。
ドーパミンを減らすにはトリプトファン摂取。肉とかバナナとか納豆食べれば良いらしい。バナナはいつも食べてます。サプリメントでも摂りたいな。あとはレメディもできればプラスして。今度は断薬失敗しないで成功すればいいな。ただ薬剤の離脱症状で増えたドーパミンがこのやり方で減るかはわからない。
薬剤は薬剤で補うしか効果が無いかどうか。薬を本当に細かく少しずつ減らしていったほうがいいかも。

追記2021.4.7: 断薬.comやtwitterにて情報集めました。
リスパダールが幻聴、幻覚、妄想を引き起こす(副作用・離脱症状ともに)ことが判明。
私は一番最初にリスパダールを飲んで統合失調症になったと思います。
私の他に、リスパダール以外の精神薬で幻聴幻覚聴こえて見えて妄想も出たりして統合失調症になった方いましたら是非ともコメント欄からでもいいので連絡ください。資料にしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?