そんな逆転ホームランある?


 
ある漫画。
 
1巻はよくわからなくて、面白いのかつまらないかさえも
わからなかったのですが、2巻になって、急にわかりやすくなって
面白くなった作品に出合って驚嘆しています。
 
1巻で、あんなに混沌とした内容で掲載されていた作品が続いた結果
なぜかきれいにまとめるようになってくるって…もう人間の進化の
道程みたいでしたわ。
 
多くの場合、1話にひとつ目のピークを持ってきて読者をつかむ。
1巻のラストにふたつ目のピークを持ってきてつかんだ読者を逃がさない。
あとは作者の技量等々で話を盛り上げるかなのにねぇ…
 
もし、1巻の評判から出版社側が危機感感じて舵取りを変更しての
2巻だったら出版社もすごいし、何よりもそれを受け入れた作者の度量ね。
それが一番すごい。
 
あ、まだホームランってのは早いかな。
掲載続いているようだし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?