見出し画像

やりたい!と妄想していること

今年はやりたいことを進めることができず、やきもきした1年でしたが(もう今年が終わる感覚でいる)彼の「妄想は自由じゃん!」という言葉に支えられてきました。
実は今年ずーーーっと妄想していたことがありまして…これはいつか絶対に実現させたい!なぜなら私が1番楽しいことだから!
オタクな私は”言霊”を信じているタイプなので、いつか実現できるよう言葉で残しておこうと思います✝️



~ブランド・カテゴリーを超えてデザイナーズアイテムを楽しもうの会(仮)~

タイトルからお察しの通り、アクセサリー・ジュエリー・アパレルブランドさんを集めた合同イベントです🥳🎉
もちろん私が好きなブランドさんを集めて✌️

【お客様にどのように楽しんでほしいと考えているか】

■アクセサリーや服それぞれ単体ではなく、全身のスタイリングを楽しみながらお買い物をしてほしい💍🛍️👗
■ブランドを超えて、良いものを良い!と肯定し合う空間を楽しんでほしい💘
■新たなスタイリングの発見の場として楽しんでほしい👀✨
(※あわよくば私が好きなブランドさんのファンになってほしい🫰)

【どんなブランドに出店をお願いしたいと考えているか】

各カテゴリー2ブランドずつ⚪️
■アクセサリー:使用素材、世界観の異なる1ブランドずつ
■ジュエリー:天然石メインのブランド、地金メインのブランド
■アパレル:テキスタイルブランド、シンプル/モード径ブランド

【期間・場所】

■土日の2日間、お昼前~夕方までまったりと
■都内のレンタルスペース

【どうしてこのイベントをしたいと考えたのか】

私が好きなブランドさんって、自ブランドのアイテムの紹介だけでなくお客様に合うものであれば他ブランドさんの紹介もするし、全身のスタイリングの提案もできるブランドさんが多いことに気付いたんですよね💡´-
私自身も、好きなブランドはある程度固まっていれど1つのブランドに拘ることはなく、良い!好き!と思ったものには軽率に手を伸ばして全身を好きなものに固めてしまうことが多いです🤍(“好き”だけ集めすぎて、お洒落迷子になったりもしましたが…)

その”好き”を身に着けて催事や展示会に行き、
「それ、〇〇のですか?かわいいですよね~!私も欲しいんですよ~!」と話し掛けてもらったり、
「もしかして、そのアクセサリーに合わせてその色のお洋服選んだんですか?」と自分にしか分からないだろうと思っていたファッションポイントを見つけてもらえたり、
「〇〇が好きなら、△△もお好きかも。知ってますか?」なんて新たな世界を知るきっかけができたり、
どんどん”好き”が広がり繋がっていく楽しさをたくさん経験してきました🌈🤝
自分が好きなものを褒めてくれたり、自分の好きそうなものを紹介してもらったりするのって本当に嬉しいし楽しいんですよね〜!☺️

そんな経験が一度にできたら最高では…?しかもデザイナーズブランドの良さであるデザイナーさん自身とお話ししながらできたら最高of最高なのでは…??とワクワクし、去年試行錯誤しながら動いて何とかできた繋がりの中でもできるのでは…?と思ったのがきっかけです🌟

時期やお願いするブランドさんをある程度絞ったところで、諸事情で企画倒れのような形になってしまったのですが、これは絶対にやりたいな~!と思っています🤔❤️‍🔥たとえ大赤字になったとしても😂
美味しいお菓子やお茶なども準備して、誰かのクローゼットやジュエリーボックスを覗きに来たような気楽にワイワイと楽しい会にできたらな…🍪🫖💕

もし楽しそう!と思ってくださった方がいたら、実現する時にはぜひぜひ遊びに来てください~💐
来年以降、2年以内にできたらな!いや、やる!!!!!✊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?