見出し画像

夢を見せてくれる男・ピン芸人コムコム


 不思議なピン芸人「ウインナーの音モノマネ」でおなじみのコムコム君のこと。

 昨夜は本人を含めたスナックCandyのみんなで21時から発表の「出囃子大賞典2022-決勝進出者発表-」を固唾を飲んで見守っていました。

 結果は6位で上位12位以内に見事入選!
みんなで祝杯をあげることに!!!

 入選すると、大きな舞台で優勝賞金30万円をかけての決勝戦に出られるとのこと。

これはウインナー芸人初の快挙です!

 出会いから今日まで、私の「どうせ」をくつがえし続け、夢を見せてくれるコムコム君との一年を振り返りたいと思います。

出会い

 出会いは今年2022年の1月。
スナックCandyで
「先月福岡から上京してきました」
「家がないので、飲食店の事務所を借りて寝ています」と話していた若者が彼でした。

 どんなネタか見せてもらった時、最初は(うーーーん?)と首を傾げてしまう感じ。
このネタで、芸人を目指すの?うそん?と思ってしまいました。それが私の第一印象。

 でもとっても良い青年で、なんか話してる感じは面白かったんですよね。

 そして一年が経とうとしてる今では、めちゃくちゃ面白い芸人さんとして、すっかり板についてきました。私も10月の単独ライブではお腹が痛くなるほど笑いましたっけ。

出会った時のコムコム

出来っこないじゃんをくつがえしまくる行動力の人

 そのあと事務所に入ってない彼は、渋谷の路上でネタをやるんだと言ってるのを聞いてました。

 ある日リモートワーク中に、なんとなくFacebookを開くと配信でその路上ライブが流れていて見るともなく見てたら

 誰も立ち止まらない強風の中、ひたすらネタをやり続けている姿に心打たれて、仕事が終わるといつのまにか渋谷まで来てしまいました。

 Candyでもよく一緒に飲んであーだこーだ話したり、ウインナーの食べ比べやったら?とか私のアホなアイデアを採用してくれたり。

 初夏には「100人とウインナーの音モノマネするまで帰れまてん」という自主企画を始め、無理だよと思ってましたが、見事達成。

 夏に入ると、今度は「日本一周をヒッチハイクで回ります」って言いだし、それはさすがに無謀でしょ…と思うも、

 ああ、その前にYouTubeリアルタイムライブ配信するには登録者1000人必要ということで、よくそんな大きなことを…と思ってる私を置いて、出発直後になんとか達成。

 日本一周中もとにかく心配で、配信を見続けて、誰も泊めてくれなさそうな県がないように知り合いに呼びかけたりして、応援してました。

 しかし毎回ね、こっちの心配をよそに、どんどんこなしてくるんですよね。タフに。ほんと頼もしい奴なんです。自分の心配した方がいいわ、私。

 そして見事に全都道県達成して帰ってきたんです。
 最終日の渋谷に駆けつけた時に見た彼は、もうなんか野良犬みたいな風貌でした。(日焼けとお外の生活で)

 他にも単独ライブを自主企画で開いて、ちゃんと50人埋めたりとか。自分に課したノルマをとにかく一生懸命やって、きっちりやりきってくる。

 そこはうっかり尊敬してしまうところなんですよね。

日本一周中に京都の清水寺にいるコムコム

今年のコムコムの活動ざっくり

1月 上京
3月 HP作る
  ヒッチハイクで福島ライブ出演
4月 単独ライブ@中野かざあな
5月 ウインナー食べ比べイベント@スキッパーズ
6月 YouTube登録者1000人達成
  Candy代理ママ
  日本一周直前ライブ
  オッパッチュソング爆誕
7月 100人とモノマネするまで帰れまてん達成@渋谷
  おっぱっちゅサバゲー
7月〜9月 ヒッチハイクで日本一周しながら1000人とネタやる達成
10月 ハロウィンフェスボラスタ参加
   クロスFM出演
   ウインナーを感じる会@モルックドーム
11月 ワライブ月間チャンピオン
    日ハム担当者の方と繋がる
12月 出囃子入選
   2マンライブ(予定

オッパッチュソングを練習するコムコム

私の性格を見抜かれてるのか


 毎回なにか企画するたびに「今度こういうのやろうと思うんですけどね、どう思いますー?」って何故か私に聞いてくれます。
 そりゃね、私だけでなくみんなからアイデアを募ってるとは思います。
 私はお笑いとかわからないし、知らん知らんと思いつつ、何故かスルー出来なくて、気がつくとアイデアを出していて、決まったら告知までしてしまいます。

 本当は他人の応援してる場合ではない私ですがなんか巻き込まれて、そして結果楽しくて良い思い出が増えていく。

本当に不思議です。。

 そして私が関わらせてもらう時は不思議とタイミングよく西野亮廣さんに会えたり、ホームレス小谷さんがいたりして、ポイントがチャンスにハマっていく感じなんですよね。

潮見にあるハンバーガーショップ「スキッパーズ」でハンバーガーを片手にネタをするコムコム

彼の活動はなんなのか?

 正直みんなでウインナーの音のモノマネするってほんっと意味ないと思います。
 思うけれど、路上でマスクつけた女子高生がキャハハって笑いながら風に吹かれて一緒にネタをする。
 ずんぐりした真面目そうな少年がはにかみながら一緒にネタをする。
 エプロン姿のおばちゃんが彼を可哀想に思ってネタを一緒にする。

そういう景色は眩しいほどに、みんな幸せそうなんです。

 コロナ禍でマスクつけて手に消毒して、給食は黙食とか、病院で面会禁止とか、景気は悪いし、

封じ込められたみんなの喜びのエネルギーは
彼によって開かれているんですよね。

そのお手伝いは、きっと魂の役目なのかも。
#妄想強めスピおばさん

いつもの渋谷の路上にいるコムコム

ライブ情報

 一年間、マネージャーじゃないかと噂されるほど関わってしまった私。
 そのついでに、今年最後のコムコムの予定についてご案内します。

12月22日 出囃子大賞典2022-決勝大会
@浅草東洋館

冒頭の賞レースで見事勝ち取ったステージを最後まで見守りたい方是非!

https://debayashi.life/event/daisyouten_2002_1


12月23日 膝とウインナー2マンライブ
@ラスタ池袋
あの膝小僧お仕置きストしんぺーさんと夢の共演


各お申し込みは下記のリンクまでコムコムに直接連絡してくださいね。
※当方はマネージャーではありません。

スナックCandyで左からホームレス小谷さん、膝小僧お仕置きストしんぺーさん、コムコム

意味のないことこそ意味がある

 彼の夢は東京ドームで五万人と一緒にネタをやることなんですって。

 あなたも五万人のひとりになりたいですか?
 私はもうここまで来たらなってやる。見せてもらおうじゃないの!その景色!って思ってますw

なりたいよーって方は、スキ押してってね!

それから、どんなひとなの?会ってみたい、見てみたいって方は、コチラ↓

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,215件

#推しの芸人

4,392件