見出し画像

元旦は、牛とらせんと。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2024年初日。
近所にある小さな神社へ初詣しに出かけました。

徒歩でゆっくり向かうと、遠くにバトミントンをする子どもたちの姿が。

あ、大人もいる。家族かな。
羽子板の代わりにバドミントンかな。風、強いのに。
あ、強風の中やるのもなかなか楽しかったかも…

なんて、遠い昔の記憶に届きそうで届かない感じで(ちょっともうその記憶遠すぎた)、あたたかい光景を眺めながら歩みを進めました。

神社には誰もおらず強かった風も束の間止んで、静寂の中お参りすることができました。

いい時間だった。

境内には撫で牛さんがいらっしゃって、みかんとの画がなんとものどかなお正月だったので1枚パシャリ。

「撮らせていただいても?」「うむ、よかろう」
ってな会話があったとかなかったとか。

控えめになでなでもさせていただきました。
家内安全、学業成就。なでなで。


神社のすぐ隣にこれまた小さな森があって、森と呼ぶにはあまりにも小さいのだけれどけっこう好きな場所で。

せっかくお正月なので、なんかこうもうちょっと神々しい感じのが撮れないかしら、としゃがんであれこれやっていたら

光がらせん状?
なかなかの神々しさ

撮れました。

スマホがわたしの思考を読んでくる。優秀。
うん、満足。

行きとは違う道で、少しだけお散歩しながら帰路につきました。


静かでのどかな2024年初日。
穏やかな気持ちでブログを書いていたら、地震警報が。

大きな被害がありませんよう祈ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?