見出し画像

カボニュー絵本イベント参加レポ💚✨

こんにちは!!


先日、カボニューさんのイベントに参加したので、

ちょっとした参加レポを。


▼カボニューさんについて


知ったきっかけ

そもそもは8月に開催された、

「SHIBUYA SUSTAINABLE ENERGY2022」

というイベントにたまたま参加して、

カボニューさんのブースに参加させていただいたんです。


イベントについて

今回は8月末に渋谷のスクランブルスクエアの44階で開催された、

『カーボンニュートラル絵本の世界/Kidsカーボンニュートラル宣言イベント』

に参加させていただきました!!


上の階だったので会場からの眺めが素敵!!

画像1


カボニュー絵本

イベントでは、声優さんがSDGs絵本を

読み聞かせしてくれました!!


地球温暖化ってなんだろう?

自分たちが身近なところからできることって、なんだろう?

ということが子どもにわかりやすいように書かれています。


ちなみに、娘ちゃんは「妖怪つけっぱ」が印象的だったらしく、

いつもは電気をつけっぱなしにすることが多くて、

「電気つけっぱなしだよ〜消してね〜」

ってほぼ毎日声をかけていたのですが、

イベントに参加して以降は、

電気をこまめに消してくれるようになりました!!

(すごい効果!!!!!)



子どもと環境について考えてみる

4歳児と環境について何を話すのか?

と思うかもしれませんが、

子どもって素直だからこそわかりやすい言葉で伝えると、

案外真剣に考えてくれるんですよね。


▼地球温暖化について何ができるかな?を考えるワークの様子

(前から気になっていたおこめのクレヨン、

とても発色良くて子どもが使っても安心でした!!)

画像2


子どもたちのためにできること

私自身は環境について詳しく学んできたとか、

そういうわけではないんですよね。

(娘ちゃんの通う保育園もSDGsや環境への感度が高いので、

イベントには参加したり、絵本を読んだりする程度で…)


でも、こうやってイベントに参加することで、

改めて子どもと一緒に環境について考える

良いきっかけになるので、

またこれからもイベントなどあれば、

参加させていただきたな!と思いました。


素敵なイベントをありがとうございました!!


画像3



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,029件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?