
著作権を学ぶゲーム作り、始めました!
はじめに
こんにちは、名古屋で弁護士をしている鈴木恵美です。
本業は弁護士として皆さんが想像してるような法廷にたったり企業の相談にのる仕事をしながら、著作権を中心とした知的財産権について大学で講師をしたりセミナー講師をしています。
そんな私が、いままで学生さんやクリエイターのみなさんに知的財産について教えていて気がついたことがあります。
実は本当に本当に基本的なことでみなさんつまずいている!
著作権を始めとした知的財産権はとてもむずかしい法律ですし、現実の世界では法律の知識なく曖昧に著作権違反だなど使われています。
みなさんもSNSなどで投稿したものが著作権違反かもしれないと不安になったり、逆に他の人の投稿にモヤモヤしたことありますよね。
私はイラストや漫画などを創作をするクリエイターの皆さんをとても尊敬しています。
そんなクリエイターのみなさんがいろいろな場で著作権に関するモヤモヤに遭遇することが増えてきています。たとえば自分が書いたイラストがいろいろなところで使い回されたとき。約束とちがうーとモヤモヤしますよね。
そんなふうに著作権に関してモヤモヤしなくてすむような世界になればいいなとおもいイベントやセミナーを開催していますが、もっと簡単に理解できるはず!
そんな思いをつのらせていたところ、ご縁あって著作権に関するボードゲームを作ろうと思い立ちました!
いまゲームを作り始めていますが、ゲームを作ることを通じてクリエイターのみなさんは本当にすごいなぁとあらためて感じています。
これから、仕事ではまったくクリエイティブなことをしてこなかった、わたし鈴木恵美が、ゲームづくりに苦労する様子をみなさんと共有していくnoteを書いていきます。
ぜひ、みなさんの意見や感想をお聞かせいただいてゲームに生かしていきたいと思いますのでコメントください!
今日の一枚
著作権って、何でしょう?
著作権っていつ生まれるのでしょう?
簡単そうで難しいこの質問答えられますか?
ゲームを通じてたのしく著作権の知識を楽しく感覚的に身に着けてもらいたいと思っています!
引き続き掲載していきますので楽しみにしていてください!