見出し画像

【年間実績100本超!】「Emin Yurumazu Magazine」ならオールマイティに投資が学べる!エミン・ユルマズの投資哲学満載のオリジナルレポートがアーカイブもすべて読み放題!


■「Emin Yurumazu Magazine」ならオールマイティに投資が学べる!

 「Emin Yurumazu Magazine」は、エコノミスト・グローバルストラテジストとして活躍するエミン・ユルマズ(以下、エミンさん)が執筆するnoteの定期購読マガジンです。

 「私の投資哲学や考え方をより多くの人に伝えたい!」というエミンさんの思いから2023年1月に創刊したこのマガジンは、当初1ヶ月で4本(週1回公開)の記事公開を想定していましたが、2023年は1年間で100本(1ヶ月8本以上※音声記事除く)の記事を公開しました。

 そして、2024年も半年ですでに50本以上の記事を公開していて、昨年を上回るハイペースで金融、政治、経済といったさまざまなテーマを取り上げた記事をエミン・ユルマズならではの視点から執筆し続けています。

 エミンさんは「これもひとえに応援してくれる読者の皆様のおかげです」と感謝の言葉を述べています。

 今回は、最近エミンさんのことを知って「Emin Yurumazu Magazine」を購読しようか検討している人に向けて、これまでどういった記事を公開してきたのか、どのようなコンテンツがあるのかをじっくり紹介します。

 そして、6月17日に発売されたばかりのエミンさんの新著「エブリシング・バブル終わりと始まり:地政学とマネーの未来2024-2025(プレジデント社)」についても最後に紹介します。

■2024年4月…エミン・ユルマズは新たな一歩を踏み出した!

 はじめに「Emin Yurumazu Magazine」の著者であるエミンさんについて紹介しましょう。

 エミンさんは、トルコ、イスタンブール出身で、1996年に国際生物学オリンピック優勝すると、1997年に日本に留学。1年後には東京大学理科一類に一般受験で合格。その後、東京大学工学部を卒業すると同大学院にて生命工学修士を取得しました。

 しかもエミンさんは来日してから日本語を学び、そして完璧にマスターして、たった1年で東京大学に一般受験で合格するというとんでもない経歴の持ち主です。

 その後、野村證券を経て、2016年に複眼経済塾の取締役・塾頭に就任。現在は各種メディアやSNSで情報発信しています。

 そして、長らく複眼経済塾の塾頭という立場で活動してきたエミンさんですが、2024年3月末で同塾から卒業(独立)しました。

 2024年4月からは公式のウェブサイト「Emin Yurumazu Portal(エミン・ユルマズ ポータル)」を立ち上げています。

 エミンさんいわく「これまでよりもさらに投資家に響く情報発信を目指している」そうです。今後は、メディア等でエミンさんのことを見かける機会がもっと増えるかもしれません。これは期待したいですね。

■エミンの鋭い分析レポートが読めるのは「Emin Yurumazu Magazine」だけ!

 「Emin Yurumazu Magazine」はnoteの定期購読マガジン(月額980円(税込み))で、ここでしか読むことができないエミンさんのオリジナル記事を随時(2023年実績は年間100本)公開しています。

 「Emin Yurumazu Magazine」は記事を公開する曜日を決めていません。それは、マーケットは刻一刻と状況が変化するため、できるだけタイムリーに記事をお届けするためです。だから、原則として月間4本(年間48本)と謳ってはいますが、実績として倍以上の記事を公開しているのです。

「Emin Yurumazu Magazine」をご購読いただくと過去の記事もすべてご覧いただけます。

 2024年6月現在、「Emin Yurumazu Magazine」で提供しているコンテンツは以下のとおりです。

 「Emin Yurumazu Magazine」のメインコンテンツと言えるのが「エブリシングバブル崩壊は進行中」です。

 「エブリシングバブル」とは、エミンさんが考えた言葉で、自身の著書「エブリシングバブルの崩壊」(集英社)のタイトルで使われました。最新著書のタイトルも「エブリシング・バブル終わりと始まり」(プレジデント社)ということで、エミンさんの代名詞になっています。

 そして「Emin Yurumazu Magazine」でも、「エブリシングバブル崩壊は進行中」ということで、メインコンテンツのタイトルになっています。

 このコンテンツでは、金融マーケットはもちろん、政治や経済、そして世界情勢といった、その時の旬な話題をエミンさんが鋭く分析するコンテンツです。

 さまざまな分野を全方位から鋭く分析していて、「こんな見方もあったんだ!」と購読者から驚きの声が上がるほど。

 エミンさんが時間をかけてインプットした膨大な知識(情報)の中から、読者の皆様に向けて需要なことをわかりやすく伝えているので、ほかのレポートとは一味も二味も違います。

 実際にエミンさんも「特にリサーチやインプットには時間をかけていて、その知見を得るに至ったものをアウトプットしているんですよ」と話しています。

 例えば、最新の記事では「NVIDIAの深い闇」をテーマに、三部作で公開しました。

 この記事では、NVIDIAのビジネスモデルを警戒していて、先行きについて懸念を示しています。決算も株価も飛ぶ鳥を落とす勢いのNVIDIAですから、ここまでリスクを提起するレポートというのはなかなか見当たらなさそうですが、そうした中でも投資家のために一石を投じるというのは、エコノミストとしての信念を感じるところです。実際に読者からも反響もすごかったです。

 ちなみに、「NVIDIAの深い闇シリーズ」三部作を公開後から、NVIDIA株は大きく下落しています。もう少し長い目で見る必要はありそうですが、「あれは偶然ではなかったんだ…」と思う日がくるのかもしれません。

NVIDIAの深い闇シリーズ三部作公開直後か株価は下落した

 こうした一歩も二歩も踏み込んだ独自の視点で語れるのもエミンさんの卓越した知識あるからできること。これこそが「Emin Yurumazu Magazine」の強みなのです。

■日銀会合も新たに追加!「エミンの見解&相場展望」で重要指標やイベントを解説!

 次に「経済指標記事(速報)」では、注目の米国経済指標(雇用統計・CPI)や金融政策イベントの結果発表後、エミンさんの見解と相場展望をいち早く読者にお届けします。

 エミンさんが速報ベースでお届けするツールといえば、フォロワー数42万人を誇るX(旧ツイッター)(@yurumazu)ですが、このコンテンツは、それよりも踏み込んだ内容をお届けする記事になっています。

※注目経済指標は、マーケットや経済状況などによりエミンの判断で変更します。

 これまでは米国の経済指標や金融政策イベントを中心に記事にしてきましたが、新たに日銀金融政策決定会合の内容も速報ベースで公開しています。

■投資の勝ち方が学べる「投資のメンタルシリーズ」も好評!

 次に紹介する「エミン・ユルマズが教える投資のメンタルシリーズ」は、相場との向き合い方や勝ち方のコツが学べるコンテンツです。

 最新の記事をいくつか紹介しましょう。

 この記事では、45万人のデイトレーダーの取引を分析した論文を検証して99%の人が本当に負けているのか…その現実に迫っています。

 こちらの記事は、最初の1000万円を作るのは1億円を作るよりも難しいがテーマです。明らかに1億円を作る方が難しそうに見えるのですが、いったいどういった要因が考えられるのか解説しています。お金がお金を生む原理を活かして1億円に到達する近道があるそうです。

 そして、エミンさんがトレーダーに影響を与えてきたと思う伝説の投資家(相場師)を紹介するシリーズでは、新たに「チャーリー・マンガー」の記事が公開されています。

 馴染みのない人がいるかもしれませんが、チャーリー・マンガーはウォーレン・バフェットの親友であり側近でもあった人物です。

 記事では、生い立ちから始まり、マンガーが確立した「ミドルリスク?ミドルリターン」の投資手法を解説しています。ちなみに「ミドルリスク・ミドルリターン」はエミンさんも好む投資手法です。

 このように「エミン・ユルマズが教える投資のメンタルシリーズ」は、エミンさんがこれまでの培ってきた経験やノウハウに加えて、伝説の投資家の投資哲学を学べるのです。

 これから投資を始めようと思っている人からすでに投資をしている人まで、参考になること間違いありません。こうした記事が読めるのも「Emin Yurumazu Magazine」ならではです。

■エミンさんへの独占取材記事を定期公開!無料記事「Weekly Emin」で最新情報をチェック!

 そして、エミンさんへ単独取材した内容を記事にして(半年に1回程度)公開しています。2023年12月に公開した記事は、エミンさんが話した内容を省略せずにすべてお伝えすべく、3回に分けて記事にしました。

 各種メディアが手掛ける雑誌やウェブの記事だと、取材した内容をすべて盛り込むことが難しいこともあると思いますが、「Emin Yurumazu Magazine」では、エミンさんが伝えたいことをすべて盛り込んでいます。だから、記事のボリュームが多くなってしまうのですが、エミンさんの考えを読者にすべて伝えるのが「Emin Yurumazu Magazine」なのです。

 こちらの独占取材記事では、比較的長期目線で話をしてもらっているので、今後どういった材料にマーケットが注目し、どのような流れになることが想定されるのかを把握することができます。

 ちなみに、次回の取材記事は2024年7月公開を予定しています。2024年前半の金融マーケットを振り返ってもらいながら、後半の見通しについてうかがうほか、新著「エブリシング・バブル終わりと始まり」(プレジデント社)の内容について、より詳しくうかがいます。

 そして、誰でも無料で読める記事といえば「Weekly Emin」を毎週週末に公開しています。

 内容は、「Emin Yurumazu Magazine」で公開された新しい記事の紹介やエミンさんに関する最新情報(メディア出演・著書発売等)、エミンさんの公式X(旧ツイッター)(@yurumazu)で直近1週間にポストされたものの中から特に注目されたトップ5をピックアップしています。

 ここまで、noteの定期購読マガジン「Emin Yurumazu Magazine」について紹介しました。

 もっとエミンさんの投資への考え方がわかる記事が読みたい!という人は「Emin Yurumazu Magazine」の購読をご検討ください。

 今後も、noteの定期購読マガジンだからできる、ここでしか読むことができない新しいコンテンツを提供して参りますので、こちらもご期待ください。

【お知らせ】発売前から重版決定!2024年6月17日(月)エミン・ユルマズ最新著書「エブリシング・バブル終わりと始まり:地政学とマネーの未来2024-2025」発売!

 2024年6月17日(月)、エミン・ユルマズの最新著書「エブリシング・バブル終わりと始まり:地政学とマネーの未来2024-2025」が発売されました。

「エブリシング・バブル終わりと始まり」(プレジデント社)

 発売前から重版決定、発売後にさらに重版がかかるほどの人気となっています。こちらの著書については、2024年7月に予定している独占取材記事で詳しく紹介します。こちらもお楽しみに。

Copyright Emin Yurumazu. All Rights Reserved.

ここから先は

0字
エコノミスト、グローバルストラテジスト エミン・ユルマズの定期購読マガジンです。エミン・ユルマズが注目する話題を深掘りしてお届けします。月4本以上配信します。契約後はマガジン発行後の過去記事はすべてご覧いただけます(マガジン創刊前に発行した記事はご覧いただけません)。

エコノミスト、グローバルストラテジスト エミン・ユルマズの定期購読マガジンです。株、為替、コモディティ、マクロ経済をテーマに月4本以上お届…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?