見出し画像

【エレクトーン】レジスト作成【目次】

こんばんは\(^▽^)/!

今日の質問𝑄𝑢𝑒𝑠𝑡𝑖𝑜𝑛.
自分の属性についてなんですが
皆さんはエレクトーン弾いてる上で

  • 演奏家(弾くのが好き)

  • 職人(データ作成が好き)

皆さんはどちらに属しますか?

私は目立つ事が嫌いな裏方属性です😂
つまり職人気質です!

弾くよりデータ作りが好きなんですよね🎶

他には両方って方が多いかも知れませんね🦆

後々必要になるだろう【目次】を置いておきます🍀*゜

ゆくゆくは公開したものは飛べるようにして行きます✋

⚠️そして大事な事⚠️
今回お伝えさせて頂く内容はエレクトーン本体で完結できる内容です。
PCでリズム作ったりスタイルファイル作ったりとか……より高度なお話はでてきません!
ご了承ください。
初心者様🔰に分かりやすくお伝えできればと思っております🙇‍♀️

基本おすすめしているのはヤマハ音楽教室(エレクトーン習える楽器店など)に通う事ですが……

どうしても通えなかったりあるかとおもいます。
対象としてはそういった方向けになりますのでよろしくお願いします(òᴥó)✧

【目次】

◾︎リズム編◾︎

リズム初級編:既存リズムを使ってシーケンスの入力してみよう

リズム中級編:既存リズム+既存リズムを混てみよう

リズム上級編:1からリズムを打ち込んでみよう

アカンパニメントやABCを入れ替えてみよう

仕上がりに漠然の差!!パンやリバーブ、エフェクトについて知ろう

超重要!強弱のお話

◾︎レジスト編◾︎

  1. 音作りの基礎

  2. 音作りの応用:ユーザーボイスを作ろう

  3. 音作りの応用2:パンやリバーブの設定

  4. 音作りの応用3:エフェクトについて知ろう

  5. シーケンスにレジストを入力してみよう

以上の内容でお届けする予定ではありますが
こんなのが知りたい!って言うのがあればリクエスト下さい😊✨

これからレジスト作って見たい方は是非フォローしてお待ちくださいꈍ .̮ ꈍ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?