Emily

舞台鑑賞が趣味。レトロやアンティークな雰囲気が大好物♪書き散らかす内容にはネタバレ注意。

Emily

舞台鑑賞が趣味。レトロやアンティークな雰囲気が大好物♪書き散らかす内容にはネタバレ注意。

記事一覧

初見未予習でいくミュージカル ゴースト&レディ

 前回の観劇から日本オリジナルミュージカル(和製ミュージカル)が続く。しかも、今回の演出は推し演出のスコット・シュワルツ氏だ。ところどころのギミックは、「ハリー…

Emily
1か月前
6

演劇の劇は「劇薬」の劇

 今まで書き散らしていものをまめようと思ったが、取っ散らかりすぎて不可能だった。そのため、また新しくnoteをはじめる羽目になった。自分の書いたものを読み返すと恥ず…

Emily
1か月前
5
初見未予習でいくミュージカル ゴースト&レディ

初見未予習でいくミュージカル ゴースト&レディ

 前回の観劇から日本オリジナルミュージカル(和製ミュージカル)が続く。しかも、今回の演出は推し演出のスコット・シュワルツ氏だ。ところどころのギミックは、「ハリーポッターと呪いの子」のクリス・フィッシャー。当日のキャストも含め、なんとも贅沢な作りである。正直、原作は読んだ事もなく、海外製のミュージカルでもないので音楽の予習もできない。だが、好きな物しか詰まっていないので、なんとかなるだろうという心持

もっとみる
演劇の劇は「劇薬」の劇

演劇の劇は「劇薬」の劇

 今まで書き散らしていものをまめようと思ったが、取っ散らかりすぎて不可能だった。そのため、また新しくnoteをはじめる羽目になった。自分の書いたものを読み返すと恥ずかしいけど、その時に何を考えていたか見るのは、やはり面白い。
 珍しい事に今年は、現時点で既に3本の日本オリジナルのミュージカルを見る予定になっている。4月の「薄桜鬼」と先日の「CROSSROAD」。更に今月には劇団四季の「ゴースト&レ

もっとみる