見出し画像

自営業あるある?人の活躍が気になり自分がブレそうになる時


自分と誰かを比較してしまう…
それをしていない人はこの地球上に
存在していないと思う。


もしかしたら
プレマサイババとかダライラマ
とかならしないかもしれないけど…


自分と誰かを比較した時
私たちは必ず何かを感じていて


焦り、悔しさ、妬み、劣等感
みじめ、怒りなどを感じている。


自営業をしていると
SNSとかで頻繁に活動してる人や
稼いでる人、活躍してる人が目に留まる。


自分は周りの活躍なんか気にしてない!
って最初の頃は思ってたんだけど
心の蓋を開けてみたら


やばい!みんな頑張ってる…
私だけ置いてけぼりにされる…
と焦りや不安を感じ


えぇ!なんでこの子が活躍してるの!?
私の方が技術も知識も人間性も
全てにおいて上なのに!!!←笑
と悔しくなり


あの子は仕事がうまく行ってるなぁ…
それに比べて私は全然ダメだなぁ…
と劣等感が刺激され落胆したり


周りに同業者や経営者が増えてくるから
色んな情報を見聞きするようになって
心を刺激されるんだよね。



私もね、心が刺激されてモヤモヤするんだけど
だからといって、よっしゃ!私もやるぞ!
とはならないタイプで… 笑


そもそも、頑張りたくないから開業したわけで
あぁみんな頑張ってる!でも私頑張りたくない!
ってなって終わりなんだよね。


最近も、他のサロンと比べては
やばい!私の方が全然ダメじゃん!
さすがに店のブログ書こうかな…
そろそろ公式LINE送ろうかな…


って焦りを感じたんだけどね
今本当にそれをしたいのか?
と聞かれたら違うなぁ〜と思ったの。


店を上手くいかせようと思って
色々頑張らなきゃ!ってやってた時って
仕事が全然楽しくなかったんだよね。


お客様が来ても不安で、売上上げても不安で
予約が入れば安心したけど、入らなければ不安で
だから売り上げを安定させようとか
お客様を増やそうとか思ったんだけど


たとえそれが叶っても
私は全然幸せにならないことに気づいたの。


これからずっと売り上げたのため
顧客を増やすために、不安と焦りで動いて
私が欲しかった自由とか楽しい感覚
って得られないって気づいたの。


だから、今の私は顧客を増やしたり
経営を上手くいかせることよりも
自分を癒し本音で生きることを大事にしている。


その結果は引き受ける覚悟で
私は本当に自分の気持ちを優先して
したいことはするし、したくないことはしない。


めちゃくちゃ怖いんだけど
なんか違うなぁ〜ってことは
もうしたくないんだよね。


だから人と比べてしまった時に
私も頑張らなきゃ!って焦りも感じるけど
私の本当の望みは何だっけ?って自分に聞いて


私の本当の望みは
焦りや不安を解消するために行動するのではなく
本当にやりたい!と心が望んだことをすること

という位置に戻るようになってきた。


焦りや不安を解消するためにお金を稼ぎ
何かしらの行動をしている限り
本当の幸せは味わえないから。


動機が恐れのままだったら
一生恐れに支配されて生きることになり
欲しかった安心は得られることがないから。


それが腑に落ちた時
あの人に負けたくない!遅れをとりたくない!
という気持ちがガソリンにならなくなったんだ。


きっとこれからは愛というガソリンで
私は動き出すんだと思うよ。(たぶん)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?