久しぶりにお化粧する⭐️✨
私は、しばらくの間調理補助パートをやっていて、制服の帽子などに、ファンデーションがくっついたりするのが嫌で、化粧は、しなかったのですが、最近職を離れて、化粧など、しようという気になりました✨✨☺️🍀
他に行くでも、化粧品代がもったいなく、買うのも、ファンデーションと口紅のみでしたが・・・・・・。
あとは、19歳の時、母が買ってくれた茶色のアイシャドウなどが、長持ちして時々役に立ちました。
余裕ができたので、知り合いの先輩主婦などのご意見を思い出し、化粧品を収集をします。
主に、手抜きandコスパ重視です。
よくある、安い、キャンなんとかとか、セザ○ヌ。ファンデーションは、以前買った無印があったのてすが、100円ショップのもので、充分あがなえるそうです。
基礎化粧品は、ハトムギの化粧水を時々つけるのみ。乳液はベタつくので全くつけない。化粧下地も、なんかつけない、それでも、化粧が崩れない。コンシーラー(上の丸い器に入った、中はクリーム状のコンシーラー。1200円、ちょっと高い💦)は、つけるときにはつける。それは、よそゆきの席で。普段は、大抵、「そばかす美人」で通してる。けれど、コンシーラーってすごい。そばかすが、ほとんど消える。(後に、コンシーラーの種類を記)。
あ、前後して、私は、野球場や、海に行く時でもなければ、日焼け止めはつけない。なぜか、皮膚呼吸ができないような気がして、ダメなのです。
普段は、化粧水もつけずに、洗顔してそのままファンデーションをつけることが多い。(洗顔後などで皮膚は潤ってる)。ハトムギ化粧水も、あまり塗り続けると、顔が白くなってしまって、美しくない。やすくて、自然素材なのが気に入って(ヨガで自然素材推奨、けど、最近は、あまり拘らなくなってきたけど)使っていたけど、白くなっては不自然で、かえって美しくない(え!?「美しい」とか「美しくない」とか使うなんて💦べるばら!?🌹なーんて、ことは補足として…)ときどきは付けます。
ファンデーションをぱたぱたとつけたあと、頬紅をすりすりと、全体にも塗って、ファンデーションに赤味を増す。これだと、高い高○屋で売っているような高級化粧品を使うような、赤味がかった肌色のファンデーションと同じような色合いが出せる。但し、これは、口紅などが終わった後に、最後につけると、口紅などの色を引っ張るなど、大惨事を避けることができる。
100均で買った、ビューラーでまつ毛を巻き巻き。
セザ○ヌの眉毛の粉粉で、眉毛を描き、
DHCのリップクリーム(上記写真:肌色のリップ マツモトキヨシだと安売り、600円以下。他だと、700円以上)で、下地を塗って(塗らない時もあり、臨機応変)、ニベアのRich core &colorで仕上げます。これは、色付きのただのリップ。薬用リップと同じで保湿効果あり。ケア効果あり。これを塗ると、ツヤもでき、ツヤ付きのお値段の高い高級リップのような仕上がり✨✨✨お得なのですが、とれやすく、お食事のときには、忘れずに、つけ直しを図なければなりません💔
そして、同じく安価なセザ○ヌで眉毛を描き描きします。(200円くらい?それより、ちょっと上かな?)
んで、前述の(順番前後してごめんなさい)頬紅で、顔全体に赤味をつけるという暴挙(いえ、新技です!!)にでます!
あとは、全体を見て調整。上の銀色の外見のリップを都合により仕上げに付けますが、これも600円くらいの安価な、ピンクのリップです( ╹▽╹ )。
化粧の前にやるのですが、髪の毛は、洗った後にブローして、手櫛です。櫛を通すと、ストレートになってしまい、私の主義に反します。ふわっふわっのウェービーヘアになります。(髪質?)
仕上げに、髪には、クリームを塗ります。
これも、安価。(300円くらい?)ルシードエル。
香水などは、ヘアクリームについているので、大丈夫。
説明が、度々前後して申し訳ないのですが、DHCは、薬用リップで、それには、高価なのですが、とても、使い心地がよく、買うとしたら、これで決まり!✨(キラン(。•̀ᴗ-)✧✨)です。(透明)。
この安価なお化粧法は、人にわざわざ申し開きしなきゃ、高いお化粧品と大して違いがありません。気づかれません。
長持ちは、しないので時々直しますが……。私は、それでも食事のあとです。(あ、みんなそう?)
主婦は、人によっては、子供用のお化粧用品で済ます方も多いそうです⭐️お試しあれ( ╹▽╹ )
みなさんの、お化粧法♥も、きかせてね♥
*補……コンシーラーは、資生堂「スポットカバーファンデーション」(1,200円)