見出し画像

茶臼山

ウォーキング仲間とウォーキングに出かけた。
彼女が私の服装を見て、登山みたいだから軽く登山しないかと提案してきた。
低い山からチャレンジしてみようと、茶臼山(ちゃうすやま)に登ってみた。

茶臼山は標高171メートル。
場所は島根県松江市山代町。
周りは住宅街で、スーパーも近い。

古墳の近くに登山口があり、スタートした。
目が見えないから、誘導してもらわないと歩けない。
山道が細く、二人が横並びに歩けなかった。
整備された跡はあるけど、急こう配で滑りやすい。
段差が高く、一部が壊れていた。
竹藪がしばらく続いた。
たけのこが出ていたそうだ。
足元は笹の葉がいっぱい落ちていて、カーペットみたいだった。

竹藪が終わると、草木が茂っていた。
まだまだ急こう配が続く。
彼女が、木の枝を使って、蜘蛛の巣や虫をよけてくれて助かった。

開けた場所で、スポーツドリンクを飲んで休憩した。
地元の方らしいおじさまが、もうすぐ頂上ですよと声をかけてくれた。
おじさまにお勧めの降り口を教えてもらった。

少し急こう配を歩くと、頂上にたどり着いた。
登るのに30分かかった。
登山初心者としては、十分な達成感があった。
風が通り抜ける気持ちの良い場所だった。
すぐ近くを、黄色いアゲハ蝶がいっぱい飛んでいたそうだ。
足元には、アザミなどいろいろな野の花が咲いていた。
宍道湖と住宅街が見えて、とてもきれいだったそうだ。

南の下山口から、ゆっくりと下山した。
降りるときも急こう配で滑りやすかった。
登った道とは違うが、細道でくねくねとしていた。
山肌に顔を向けるため向きを変えながら、ゆっくりと下山した。
たどり着いた場所は大庭十字路の辺りだ。
登山口とは違う場所だ。
住宅街で、スーパーやコンビニやドラッグストアなどもある。
上り下りで1時間かかった。

大庭十字路から、古墳の辺りまで、30分ほど歩いて戻った。
住宅街の平坦な道だった。
一緒に登ってくれた彼女に感謝☆

茶臼山(島根県松江市)の最新登山情報 / 人気の登山ルート、写真、天気など | YAMAP / ヤマップ
https://yamap.com/mountains/5324

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,727件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?