見出し画像

中華アニメで中国語学習1 羅小黒戦記

youtubeの《羅小黑戰記》CAT.1 喵(重製版)https://www.youtube.com/watch?v=CAmFsOCyY4w

を見ながら、使えそうな中国語フレーズを学ぼう の誘い

第一回配信:twitcasting.tv/onneco_dc ※利害・利益なし 趣味の世界


ワタクシ中国が好きで中国語を趣味にするひとです。

プロじゃありません。ペラペラでもありません。日本人。でもすごく好き。

で、そことは別クチで、アニメも漫画もすごく好き。

好きと好きが合わさったから、中国語のアニメ好き~なおしゃべりをしつつ、中国語のこととか、字幕に現れづらいニュアンスとかをおはなしします。ついでに中国語に興味のある人が増えたら最高だから中国語のフレーズを取り出して説明してみるね!!!!!!!!!!


きょうは公式から一般公開されてる動画の第一話から。

画像1

「叫」:ジァオ:名前などを名乗るときに使う

我 叫(名字):私の名前は(名前※)です。

它 叫(名字):あれ(ヒトじゃない第三者)の名前は(名前※)です。

※このときの名前はフルネームまたは下の名前などが一般的。ラフな言い方です。硬い言い方だと「我姓~」と、ファミリーネームだけ自己紹介する言い方もあります。

画像2

「吧」:バ:誘うとき・促すときの語気助詞(終助詞)

出来吧:出ておいで~

说吧:言え!

好吧:いいでしょ~

走吧:行こう!

けっこう便利。相手に馴れたフレンドリーな言い方ができる!

画像3

「对不起」:どぅいぶち:ごめん(軽め)

もっとすごくあやまりたいときは「非常 抱歉:フェイチャン バオチェン」って言うといい。なかなか言わないかも!

画像4

「不会吧」:ブーフイバ:「ありえない…」

わたし昔『鋼の錬金術師』のアニメで中国語学習していて、最初に覚えたフレーズがこれでした。エドがよく言ってた。

アニメのワンフレーズで覚えるのってすぐ使えていいよね!

画像5

「你(到底)从哪里来的呢」

           :ニー(ダオディ)ツォン ナーリー ライ ダ ナ

   :あなた(一体)どこから 来た の?

从:ツォン

  「従」の字。英語で言うところのfrom。次に場所が来る。

哪里:ナーリ

  英語の「where」。中国語は疑問詞を前に出すとかしなくていい。

呢:ナ

  かる~く「ナ」。疑問文のとき最後につけると「かな?」って感じになる。

画像6

「乖」:グァイ:いいこ

这么:ジャーマ:このような

まちなかでいい子に出会ったらこう声をかけてみるといい

画像7

【復習】

我 叫 罗小白:ウオー ジャオ ルオ しゃおばい

小白がフルネームを名乗っておられますね。ご自身のお名前、ぜひ調べていっぱい名乗ってください!!!

画像8

「请多多指教啦」:チン ドゥオドゥオ ジージアオ ラー

   :よろしくねー

中国語の教科書だと「请多关照:チン ドゥオ グアンジャオ」をよく習うんじゃないかな? どちらもよく使う挨拶言葉です。

请:チン:「please」 「~してください」よく使う

请 坐:チン ズオ:座ってください

请 告诉 我:チン ガオス ウオ:(私に)言って ください

请 从 后面 下车:チン ツォン ホウミェン シャーチャー

       :後ろ から 降りて ください(バスなど)


またいろいろお話したい! 配信苦手を克服したいのです。

リクエストもお待ちしております!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?