見出し画像

2021年7月振り返り(フリーランス1ヶ月目)

こんにちは。WEBライターで活動している渡邉咲(わたなべえみ)です。

6月末日に約3年勤めた会社を退職、7月からフリーランスとなって早1ヶ月となります。

本日は7月の収入記録と8月の目標設定を含めて、7月を振り返っていきます。



仕事環境は大事

画像1

まずは仕事環境が大事って話。

6月下旬あたりに仕事用の机を購入、ディスプレイもそろえました。

今までローテーブルで、テレビにパソコン繋いで作業していて、それはそれで問題はなかったのですが。。。

6月上旬に1週間ほど実家に帰省したとき、昔の勉強机で作業していて。それがめちゃくちゃ集中できて。

あ、やっぱり椅子に座って作業したい。ってなりまして(笑)

家に戻ったらすぐに机とディスプレイを買って模様替えをしました。狭い部屋なので、机を置くためにソファーは処分。休める場所はベットだけにして、仕事をせざるを得ない環境にしました。

まあこれならパソコンに向かうしかないよね!集中力が全然違う!

早めに環境を変えたおかげで、7月はだいぶ集中して仕事や勉強ができました。

欲を言うなら、椅子がテーブル付属の固いやつなので、もう少し良いやつが欲しいなと。でも椅子まで買う余裕がなかったので、これは収入が安定したら買おうと思います。

1日のスケジュールを整える

上の円グラフが、私の毎日のスケジュールです。

毎日こんなに仕事していませんが(笑)一応仕事時間はこれだけ確保しています。

ある程度同じルーチンで生活した方が、体の調子が良いようです。

睡眠時間の長さが同じでも、時間がずれると調子が狂う。朝食と昼食の時間がずれると調子が狂う(夕食は適当)

うーん、結局これは会社勤めと変わらない感じかな。フリーランスになって好きな時間に起きられる!っていうのは自分には合わないようです(笑)

昔の自営仲間に助けられた

私は2016年~2018年も自営業をやっていました(今とまったく違う仕事)

その時に知り合ってよく一緒に仕事をしていた人が、私が退職する頃に久しぶりに連絡くれて(タイミング良すぎ)。

その人はいまWEB制作の仕事をしていたので、じゃあちょっとWEBの仕事のこととか色々お話し聞かせてくださいって感じで久しぶりに会いました。

そしたらちょうどライターを探していたらしくて。とんとん拍子で継続でお仕事いただける運びになったのです。

お仕事いただけるのも有難いし、近くにフリーランス同士で話せる存在がいるのは心強い!

これは以前の自営のときも感じたことだけど、情報交換できたり励まし合えたりできる同業の仲間って本当に大事。

当時はコンサルに入って色々な人と知り合えたのだけど、一緒に仕事をしたり合宿したり、毎日グループLINEしたりで本当に楽しかった。これだけでコンサル代払った甲斐があった。

今後ライターでコンサルとか受けるつもりはないけれど、他のスキルを勉強するときには、交流できる場があるところで何か入りたいなあって思っています。

7月の収入

7月の収入は、64,806円でした。

7月収入

7月の目標は「6月収入の倍」だったのですが、それは達成できず。

でもとりあえず家賃分は稼げたから良いかな(笑)

あと直接契約(自営仲間)のおかげで、手数料の割合をだいぶ減らせたのが嬉しい。

この調子で手数料を減らしていきたいです。

8月の目標

8月の目標は、目指せ10万円!!(いける気がしない!!)

業務委託が1社決まったので仕事は増える予定ですが、どのくらいのペースで依頼がもらえるのかがまだ不明瞭です。あまり期待しない方が良いかな。

引き続き仕事を探しつつ、継続案件を大事に丁寧にこなしつつ、8月も頑張ります。

あと、ちゃんと稼げるようになるまではライター一本で頑張るつもりだけど、ずっとライターだけで食べていくのは無理なので、ほかのスキルの勉強も少しずつ始めていきたい。

とりあえずやりたいことは決まっているので、8月は勉強スタートができたら良いなって思っています。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?