胚盤胞の評価に関する質問まとめ
胚盤胞の評価に関するご質問が多いので、簡単にまとめたいと思います。
回答はエビデンスのあるものですが、形態評価は施設間によって差があるので、クリニックによって評価基準が違う可能性はあります。ご了承下さい。
Gardner分類について
簡単にGardner分類についてまとめます。
胚盤胞のステージ(BL)は1〜6まであり、1〜4は胞胚腔や胚盤胞の大きさで区別し、5は孵化中胚盤胞、6は孵化後胚盤胞となります。
次に、胎児になるICMと胎盤になるTEの評価ですが、それぞれABCで評価しており、細胞の多さや緊密さで判定しています。
A、B、Cの順で良い評価となります。
では、質問集行きましょう。
ここから先は
1,147字
この記事のみ
¥
500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?