胚培養士の仕事はどこから始まるの?

【ご質問原文】

いつもありがとうございます。
胚培養士の仕事を教えてください。

医者が採卵した瞬間から、培養士さんの仕事が始まるのですか?

【回答】

ご質問ありがとうございます。
これは、一度解説しておいた方が良い内容だと思ったのでまとめたいと思います。

卵巣刺激: 卵胞のモニタリング、投薬
【医師】

採卵: 卵胞から卵胞液を吸引する
【医師】

採卵: 卵胞液の中にある卵子を顕微鏡で探して回収し、培養液へ移す
【胚培養士】

精液調整: 精子選別や精しょう除去など受精操作に適した状態に精液を処理する
【胚培養士】

受精操作: ふりかけ法、顕微授精法の施行
【胚培養士】

体外培養: 受精操作後の卵子又は受精卵を培養用のディッシュに移動する。インキュベーターに入れる。
【胚培養士】

受精卵の観察と評価: 観察して胚の評価を行う
【胚培養士】

胚凍結: 受精卵の凍結操作を行う
【胚培養士】

胚融解: 凍結していた受精卵の融解操作を行う【胚培養士】

胚移植: カテーテルに受精卵を吸引してローディングする
【胚培養士】

胚移植: エコーを見ながら、カテーテルを子宮内に進め、受精卵を子宮に注入する。
【医師】※

※ 基本的に医師が行う手技だが、胚培養士が実施している施設もある。
シリンジで受精卵を子宮内に注入するのを胚培養士が行なっている施設は多いが、無資格者が患者さんの体内に何かを注入するという行為はかなりグレー。

その他、精子凍結と融解、卵子凍結と融解、PGTのための細胞採取、翌日の採卵や胚移植の準備、データ入力や管理、備品の注文や管理、機器のメンテナンスとモニタリング、患者さんへの説明などを行う場合もあります。

胚培養士は現状、国家資格ではないのでやろうと思えば誰でも実施可能です。

なので、医師はもちろん看護師、臨床検査技師、一般人まで業務をすることは可能です。

でも、やはりこのように仕事内容は多岐に渡りますしとても集中力と技術力が必要な仕事になりますので、専任で実施する胚培養士という仕事が生まれました。

以上です。
ご参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?