見出し画像

私のエスペラント独学方法

46日間、エスペラントを勉強して、辞書があれば読み書きできるようになりました。その様子は1ヶ月半、noteに毎日投稿してるので、気になる方は見てみてください。

今回は、私が勉強に使ったもの、どんな勉強をしたのかを簡単にまとめてみました。


前提

エスペラント学習はお金をかけずにやってみました。お金をかけずに1つの言語を学んでみたいと言う欲が前々からあったので、エスペラントで試してみました。

ただ、Kindle UnlimitedやChatGPTなど、もともと課金していたものは有料でも例外として利用しています。勉強のためだけに課金したわけではないので。。。

使ったもの

文法書

Kindle Unlimited対象の文法書です。サクッとエスペラント文法の全体像を知るにはとてもいい本でした。語学学習に慣れている人なら、これだけでエスペラント文法が理解できるでしょう。語学学習に慣れていない人が読むと、ちょっとわかりづらいかもしれません。

エスペラント入門

上記のKindle本だけでは不十分だったので、このサイトを参考にさせてもらいました。無料で見られる(広告すら貼ってない)のに、とても詳しく文法が解説されており、非常に重宝しました。ブラウザの検索機能を使えば知りたいことが書いてある箇所を比較的容易に見つけられます。

語学学習に慣れていて、文法用語などに抵抗がない場合は、前述したKindle本を経ずにこのサイトだけで勉強するのもいいと思います。 ただ、結構な分量があるので、とりあえず短時間で全体像を知りたいという場合は、前述のKindle本を読んでからのほうがいいと思います。

(お金をかけないルールを自分に課していなければ、一番詳しく書かれている文法書を探して、買っていたと思います。)

辞書

iPhoneアプリです。無料なので、入れておいて損はありません。

英語ーエスペラントは充実していて非常に役立ちました。

併用するのがおすすめです。

(お金をかけないルールを自分に課していなければ、納得がいく辞書を探して、買っていたと思います。)

note

毎日、自分の作文などを投稿していました。過去の語学学習ではHelloTalkなどを使ったりしていましたが、エスペラントはネイティブがいないので、HelloTalkのようなSNS(と言えるのか?)などは活用しませんでした。

ChatGPT

日々エスペラントで作文などをするのを自分に課していたので、自分が書いたエスペラントの添削をChatGPTにお願いしていました。語法など、よくわからないことについても質問していました。

ChatGPT4を使っていましたが、ある時からGPT4が使えなくなってしまい、
3.5も使っていました。

YouTube

お風呂に入っているときに、YouTubeを見ながら復習していました。

このチャンネルの動画はわかりやすかったので、おすすめです。

単語リスト

スプレッドシートにまとめた単語リストを使ったりしていました。

勉強手順

①文法書を読む

4日間程度で、さっさとエスペラントを読みました。

例文などしっかり読んでいると、短時間で読み終わらないので、1回目で理解する必要がない箇所は読み飛ばしました。

②毎日文章を書く

文章が書けると思った段階(勉強初日)で、毎日noteにエスペラント作文を投稿しました。

途中から書くネタを考えるのが面倒で、Wikipediaの文章を翻訳していました。

③作文中、理解があやしい文法を確認する

『さっさとエスペラント』を見返したり、エスペラント入門を見たりして確認しました。

作文中はChatGPTは使いませんでした。

④作文をChatGPTに添削してもらい、確認・復習する

間違えていたところなど、確認・復習をしました。

⑤週末、文法の復習をする

週末、時間があるときは、エスペラント入門を読んで、触れていない文法事項を確認したりしていました。

マスターすることを目指すなら

私は読み書きがある程度できるになったな、というところで、勉強をやめました。もし、流暢に会話ができるようになるのを目指すのであれば、ネットを使って会話できる相手を探し、会話練習をすると思います。

エスペラントの勉強のしやすさ

文法・発音などが簡単なので、勉強はだいぶしやすいです。教材は英語などのメジャーな言語に比べると、全然充実していませんが、ネット上の情報や教材だけでも相当勉強できるので、困りません。

過去に色々な言語を勉強してきましたが、1番勉強しやすい(習得しやすい)気がします。どの言語にもめんどくささがあるのですが、エスペラントには他の言語ほどのめんどくさい事項がありません。英語やヨーロッパ言語の勉強経験がある場合は、文法や語彙が似ているので理解しやすい・覚えやすいと思います。

これから勉強を始めようという方は、日本エスペラント協会のサイトにある学習案内は結構役立つので、学習を始める前に見てみるといいと思います。

私は使いませんでしたが、Duolingoにもエスペラントのコースがあります。スキマ時間に活用するといいかもしれません。

最後に、気になっていた教材を一つ紹介しましょう。

お金をかけないルールがなければ、買っていましたね。Amazonのレビューがいいので、すごく気になっていました!

以上、これからエスペラントの勉強をしようとしている方の参考になれば幸いです!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。AmazonのリンクはAmazonのアフィリエイトを利用しているため、私の記事を通してお買い物してくださるだけでも、大変ありがたいです。サポートは今後の記事作成に活用させて頂きます!記事作成のモチベーションになり、嬉しいです!!