見出し画像

GPT4は今日も使えず(20230707エスペラント語進捗)

勉強開始から39日目。

エスペラント学習マイルール
・お金を使わない
・作文中はChatGPTは使わない
・毎日作文してnoteに書く(日付が変わる前に公開する)
・翌日ChatGPTに添削してもらった内容を確認してnoteに書く

GPT4が使えなくなって4日目〜。困るよ〜。

私の報告は未だOpenAI側に確認されていないっぽい。

昨日のエスペラントの添削

※ChatGPT3.5に添削してもらってます。

ドナルドダックに三つ子の甥(ヒューイ・デューイ・ルーイ)がいるのと同様に、三つ子の姪がいる。名前はエイプリル、メイ、ジュンである。
『ミッキーマウスとロードレーサーズ』では、いとこのアルマンダ・ダ・クワックが登場している。
Donald Duck havas nevojn, kiujn estas trinaskitoj nomis Huey, Dewey, kaj Louie. Simile, Daisy Duck havas nevinojn, kiujn estas trinaskitoj. Ilia nomo estas April, May, kaj June.
En 'Mickey and the Roadster Racers' kuzino de Daisy, kiu nomis Almanda de Quack, aperis.
↓↓↓
Donald Duck havas nevojn, kiuj estas trinaskitoj, kaj ili nomiĝas Huey, Dewey, kaj Louie. Simile, Daisy Duck havas nevinojn, kiuj estas trinaskitoj. Iliaj nomoj estas April, May, kaj June. En 'Mickey and the Roadster Racers' aperas kuzino de Daisy, nomita Almanda de Quack.

関係詞、勘違いしてたな。関係詞を対格にするのは「従属節において kiu が目的語のとき」。気をつけよう。

「trinaskitoj nomis〜」でいけるかな?って思って書いたけど、よくないっぽい。

あー、Ilia nomo、複数にするの忘れたな〜。ケアレスミス。

aperiは過去じゃないの?って思ったけど、日本語が「登場している」からGPTは過去にしなかったのか。

あー、なるほど。nomitaか。

最後の文は、GPTが作った文のように語の順番変えて方がわかりやすいし、きれいになっていいかも。

今日のエスペラント作文/翻訳

続き。「出演作品数」のところ。

La filmo, en kiu Daisy Duck aperas, estas nur 14, sed ŝi kaj Minnie Mouse estas populara kun precipe virinoj.
映画の出演作品数は14本と非常に少ないものの、ミニーマウスと並んで女性を中心に人気が高い。

デイジーちゃんのWikipediaページの翻訳はこれで以上かな。

使っている/いた教材・辞書など

※Kindle Unlimited利用中なのでお金かけてません。

http://qitailang.small.jp/eo/memo/eniro.html

Ĝis morgaŭ! また明日!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。AmazonのリンクはAmazonのアフィリエイトを利用しているため、私の記事を通してお買い物してくださるだけでも、大変ありがたいです。サポートは今後の記事作成に活用させて頂きます!記事作成のモチベーションになり、嬉しいです!!