見出し画像

GPT4使えなくなって6日目(20230709エスペラント語進捗)

勉強開始から41日目。

エスペラント学習マイルール
・お金を使わない
・作文中はChatGPTは使わない
・毎日作文してnoteに書く(日付が変わる前に公開する)
・翌日ChatGPTに添削してもらった内容を確認してnoteに書く

今日もGPT4は復活しませんでした!

週末だから期待してなかったけど、相変わらず私の報告は見られていないようです!

ブラウザだけでなく、iPhoneのアプリでも確認しているけど、やっぱりどっちも使えない。

昨日のエスペラントの添削

※ChatGPT3.5に添削してもらってます。

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(略称:DCA)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイムにあるウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツ)が運営するディズニーパークである。
Disney California Adventure ( akronimo: DCA ) estas la temoparko de Disney. Ĝi estas operaciata de The Walt Disney Company (Disney Parks, Experiences and Products) situas en in Anaheim, Kalifornio, Usono.
↓↓↓
Disney California Adventure (DCA) estas temoparko de Disney. Ĝi estas operaciata de The Walt Disney Company (Disney Parks, Experiences and Products) kaj situas en Anaheim, Kalifornio, Usono.
あるいは
Disney California Adventure (DCA) estas temoparko de Disney, kiu estas gvidata de The Walt Disney Company (Disney Parks, Experiences and Products). Ĝi troviĝas en Anaheim, Kalifornio, Usono.

akronimoは入れる必要なかったか。

temoparko、辞書に「テーマパーク」に該当する語がなかったから、こんな合成語でいけるかな?と思って書いたけど、大丈夫っぽいね。

「Anaheim」をコピペしたときに一緒に入ってたinを消すの忘れてた。

gvidiはguide、lead、conduct。

troviĝiはbe located、be found。

今日のエスペラント作文/翻訳

昨日の続き。「概要」の「計画」のところ。

Walt Disney planis konstrui novan temoparkon de Disney en Kalifornio en la 1950-aj jaroj.
新たなディズニーパークをカリフォルニアに作ることはウォルト・ディズニーによって1950年代から計画されていた。

少し悩んだ末、主語をウォルト・ディズニーにした。「新たなディズニーパークをカリフォルニアに作ること」という長い主語を採用することが自然な表現になり得るのか判断できないから。あと、今時間がなくて、長考していられない。

使っている/いた教材・辞書など

※Kindle Unlimited利用中なのでお金かけてません。

http://qitailang.small.jp/eo/memo/eniro.html

Ĝis morgaŭ! また明日!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。AmazonのリンクはAmazonのアフィリエイトを利用しているため、私の記事を通してお買い物してくださるだけでも、大変ありがたいです。サポートは今後の記事作成に活用させて頂きます!記事作成のモチベーションになり、嬉しいです!!