身体の土台となる骨盤を支えている股関節について!!!

こんにちは。てあつい整体院の金子です。
今回は当院の治療メニューにもある股関節矯正について説明していきたいと思います。

どのようなメニュー、治療なのか?
股関節矯正という治療は、骨盤矯正とは違い股関節に特化した治療になります。股関節自体の動きを出すために股関節周りについている筋肉にストレッチをかけ可動域をあげていくものです。

どのような効果があるか?
治療効果としては、
股関節の可動域改善
股関節痛改善
腰痛軽減
膝痛軽減
運動時の足の上がり具合の違い
下肢(足全体)の循環が良くなる、
浮腫(むくみ)改善などがあります。

どのような人に向いているか?
姿勢に悩んでいる方
O脚やX脚で悩まれてる方
歩行時に足が上がりづらい方
よくつまづいてしまう方
股関節に痛み、違和感、つまりを感じる方
股関節の柔軟性を上げたい方
膝痛がある方
腰痛がある方

実際の患者様の声や自身の経験等
実際に股関節の痛みで悩んでいた患者様に股関節矯正で治療した時
「来た時より痛みや違和感が全然ないし、何より動かしやすいです。こんなに動くものなんですね。足がとっても軽いです。あと不思議に腰も軽くて動く感じがします。」
という声をいただきました。
自分の経験として股関節矯正をすることによって、身体の土台となる骨盤を支えている股関節の可動域を上げることで、股関節自体だけでなく、膝関節、足関節、腰部といった様々な部位の動きの連動性を良くして痛み改善に繋げることができます。
そして身体の一部分(股関節)を良くすることで、狙ったところだけでなく、身体全体にいい影響を出す事ができるので、今お身体にお困り方、また将来的に身体が心配な方はぜひ一度来院をして受けてみてください!

HP→teatsui.com

インスタグラム→https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1b78skp04fyy9&utm_content=i846lmp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?