見出し画像

研究がしたくなりまして〜 大学院に合格しました😆

一昨年度から、CP講座や実務科教員養成講座など、いいとこどりみたいに学んでいるうちに、大学院で研究したいなぁ〜と思うようになりました。
特に、CP講座で仲良くなった同期メンバーのうち2名が、今春から筑波大学社会人大学院に通っていまして、その合格を聞いた時から、羨ましいなぁ〜って思っていました。

で、春からカモネギ作戦を敢行してきました

自分は何をやりたいんだろうと考えてみると、やっぱり「研究」なんだと実感し、それも、自分がこれまでずーっとやってきた「中学校のキャリア教育」を題材にしたいんだなあと思いました。
じゃあ、どこの大学院を目指すのか・・・と、まずはあちこち情報収集しました。最初は2年間東京や埼玉に住んでもいいかもなどと野望を持ち、あちこちで暗躍していました。
一方で、近場の心理学系大学院も検討しましたが、公認心理師とか、臨床心理士を目指しているわけじゃないし、そっちの試験勉強していたら、私のやりたい研究は、とてもじゃないけどできないよね・・・と思い、リストから省きました。(入試も難しそうだし笑)

というわけで、まずは自分のやりたいことと近いことを専門にされている先生を探して、「私、こんなの持ってますけど〜🦆」とカモネギアタックしてみることにしました。それはまるでトンネルをどんどん掘り進めていくような感じです。
ちょっとでも接点があった先生には即アタック笑
「何がやりたいの?」と問われて、自分のやりたいことを話し、「おもしろいね、でもうちじゃないね」と言われることを繰り返していました。

そして行き着いたのが教育心理学です

私がやっている中学校でのキャリア教育の目的は、自分の将来にわくわくして、やる気を出してもらうことです。なので、それと動機づけとの関係を研究したいと思いました。

研究室を訪問し、「こんなことやっているんです。」と鼻息荒く伝えると好感触だったので、社会人受験をして合格をいただきました。

合格通知には、指導教官に連絡をとり、履修計画について必ず指導を受けるよう書かれていました。アポを取らなくちゃ〜

すると、

なんということでしょう。

まるでデートを申し込むみたいに緊張しています笑

カモネギアタックの時は、なんとも無かったのに…
今回はなにやら、緊張するやら気恥ずかしいやら…で、メールの文面もずいぶんと直しました笑

どきどきしながら、その日を待つことにします💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?