マガジンのカバー画像

歴史まとめ(ブラタモリ含)

27
運営しているクリエイター

#古典がすき

国宝【絵因果経】1300年前のお経 絵巻物原点‥フェノロサと岡倉天心 藝大最初の購入物

振りかぶりポーズに見えてなんだか面白いこの絵は、釈迦の前世と生涯を分かりやすく伝えるため…

美忘録
6日前
3

【三の丸尚蔵館 所蔵】皇室固有に限らず‥上流貴族と贈答品ネットワーク

先日参加したギャラリートーク冒頭で全く知らなかった歴史的な文化を知った。皇室に伝来する美…

美忘録
2か月前
6

雲紙本和漢朗詠集 伝藤原行成(国宝予定) 研究員さんギャラリートーク@皇居三の丸尚蔵…

雲紙本和漢朗詠集、現物は1000年前の平安時代中期のものだということが終始現実とは思えない強…

美忘録
2か月前
10

更級日記 藤原定家筆(国宝) 研究員さんギャラリートーク@皇居三の丸尚蔵館

書跡担当の研究員さんから展示品の見どころなど詳しいお話を聞いてきました。ギャラリートーク…

美忘録
2か月前
37

【明月記】藤原定家の日記《伝来図解》現存は72歳清書版‥80歳最晩年6年分は消滅

現存する藤原定家 自筆の日記「明月記」は全て定家が晩年に清書した72歳当時の字で、日々定家…

美忘録
2か月前
11

【藤原定家の冷泉家蔵】歴史時系列 徳川家康・天皇アシスト‥ブラタモリ登場 現存唯一…

鎌倉時代に書かれた小倉百人一首の撰者 藤原定家の日記「明月記」の原本が現在まで伝わってき…

美忘録
2か月前
15

【藤原定家の功績】古今和歌集 土佐日記 更級日記 源氏物語..現存最古写本 国宝多数 平安書物残す

教科書に載る平安時代の歴史的書物。古今和歌集、源氏物語、土佐日記、更級日記の作者原本は残っていなかった。知っているものは残っていると思い込んでいた。平安時代に書かれた古代文学の作者原本が伝わるのはごく稀で、残っていないのが当たり前、平安時代に作られた写本ですら伝わるのは困難だった… そんな中、平安末期から鎌倉時代前期を生きた藤原定家は平安時代の書物の写本を多数作り、後世で現存最古となる写本を残していた。その藤原定家の「書物を残した人」としての功績を調べてみた 【平安中期の

【藤原道長の御堂関白記】【藤原定家の明月記】図解 貴族の日記原本残る背景

1000年前の藤原道長の日記原本が現存し世界遺産で、 800年前に書かれた藤原定家の日記原本も現…

美忘録
3か月前
10

【国宝 手鑑翰墨城】藤原行成 藤原公任 藤原佐理の書 光る君へサービス展示?!

MOA美術館で毎年この時期に開催されている名品展。今年は国宝【手鑑 「翰墨城」】が展示され、…

美忘録
3か月前
14

【明月記】藤原定家の父「藤原俊成」91歳 臨終に食べた雪 (800年前の詳細な記録)

藤原俊成は、崇徳天皇、後白河天皇から愛され、後鳥羽天皇からは90歳を盛大に祝われるほどの人…

美忘録
4か月前
6

【藤原定家の字】本気とオフの落差 明月記の人間味 「かづらき」フォントは定家の書に…

東京国立博物館の特集展示(藤原定家「明月記とその書」2023/6/27 (火) ~8/6(日))へ行き、「ヘ…

美忘録
9か月前
31

ブラタモリ【京都・大原】寂光院でアニメ版平家物語のシーン 火災の悲劇と奇跡

ブラタモリ#207「京都・大原」2022年6月25日放送回で平家滅亡の後に一人生き残った建礼門院…

美忘録
1年前
10

ブラタモリ【高野山と空海】 時空を超えて伝わる空海の決意とタモリさんの感動

/ 祝!空海展に聾瞽指帰 展示決定! \ 奈良国立博物館特別展 「空海 KŪKAI ― 密教のルーツ…

美忘録
1年前
15

【西行展】五島美術館 見逃せない展示多数 西行の生きた証に感動!庭園もオススメ

  五島美術館で開催中。西行本人の書に生きた証を感じ、 藤原定家が西行を語る書物からも本人を感じ、 感動のレベルがとんでもなかった あまりの充実の展示で時間が足りず 展示替え含め、3度行ってしまった こんな風に思う展覧会はなかなかない 会期が元々短いうえ、見逃せない展示の中に 11月上旬までのもの多数あった。早く行って良かった どうか興味ある方に情報が届きますよう 展示期限が短かったものから特におすすめのものを紹介 実際は全部が良く、全部おすすめ 予習編はこちら↓