重度のメンヘラが愛され妻に変わるまで

私はもともといわゆる「メンヘラ」と呼ばれる女でした。

顔は中の上くらいなのでそこそこモテるし大切にされますが

自分の精神の不安定さに喧嘩が絶えない交際生活を送ってきました。

交際当初は天国のように幸せなのですが、少したつといつも同じことが起こります。

不安になる→束縛する→ちょっとした連絡不足で発狂→喧嘩→仲直り

永遠にこのループ。

しかし2年も3年もたってくると相手との交際に疲れてくるんですよね。

きっと相手も疲れていたことでしょう。

そして逃げるように新しくいい感じの人(依存出来そうな人)に目移りし、その瞬間今まで大好きだった彼氏がどうでもよくなり破局。

また天国のような交際期間が始まりますが、すぐに同じループを繰り返すのです。不毛ですね。

でも、私は自分が可哀想だと思っていました

「こんなに不安にさせられて、心配させる相手が悪い」
「約束したことを守ってくれない相手が悪い」
「相手が原因で不安になっているのだから、不安にさせないようにするのは当然」

ずっとそう思っていました。

でもこれじゃ一生幸せになれないことに気付いてはいたんです。

何か変えないと一生このループから抜け出せない。

これを読んでいる人も薄々思っているのではないでしょうか?

相手にも問題があるかもしれないけど、最終的に根本的な何かを変えないといけない気がする・・・そう思っていました。

そこで私はいろんな心理学や恋愛の本を読み漁り、自分に足りないのが「自尊心」「自立」だということに気が付きました。

辛い時期もありましたが、20代のうちに私はこの問題を克服し、今は幸せな結婚生活を送っています。

もう相手の携帯が気になることはないし、連絡がなくても飲み会に行っても不安になりません。

それどころか旦那さんからマメに連絡が来るようになり、旦那さんの方が私に依存していると思うことがよくあります。

このnoteでは私が抱えていた問題や、旦那さんから愛される方法を書いていきたいと思います。

今辛い思いをしている方が幸せな結婚生活を送れるよう、お手伝いできればと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?