えるす

いろいろ

えるす

いろいろ

最近の記事

DIMロードアウト作成の雑解説

一番簡単な今使ってるビルドの防具の最適化から この枠で囲った項目の意味 アーマーはエネルギーレベル10まで上げると全てのステータスが2ずつあがりそれをマスターワーク(略してMW)という MWはレジェだとアセンダントの破片1 エキゾだとアセンダントの破片3いる 左からMWなし レジェのみMW レジェエキゾMW レジェエキゾMWかつエキゾの戦略的アーマー化解放 でステータスを仮計算するかを選べる 要は左から右の順でコストが上がっていく で右の項目から自分の気に入ったビルドを見

    • エキゾチック防具の入手

      今シーズンから仕様変更されて持ってない防具を手に入れやすく…なった? ラフールのベンダーランクをリセットすると持ってない防具をエキゾチックエングラムとエキゾチック暗号一つずつ使って収束できる解読が解禁される(新しいエキゾと前までの失われたセクター限定防具もここ) リセットまでに6000の評価が必要で評価の獲得の仕方は プライムエングラム 100 エキゾチックエングラム 150 上級解読 (エキゾチックエングラム グリマー30000 強化プリズム10) 250 精密解読(エキ

      • 果敢武器当たり

        重要な方のパークは太字 マウンテントップ PvE 自動装填ホルスター 再結合 粘着グレネード インパルス加速器があると自爆でかなりの速度で移動できる PvP インパルス加速器 調和 ミッドナイトクー PvE (ホタル 爆発ペイロード)×(キネティックトレマー 狂乱) PvP 爆発ペイロード オープニングショット 溶鉱炉 PvE キネティックトレマー ホタルor一人はみんなのため PvP ヘッドシーカー キルクリップor高速ヒット ハングジュリーSR4 PvE キネ

        • アーマーの組み方

          各クラスのエキゾ防具を書こうと思ったがどうせ最終形態で追加されるし おそらくほぼ変わらないであろうアーマーMODの方の話にした ステ振り 耐久>鍛錬≧回復力(=可動性 ハンターのみ) PVEはとりあえずこれでいい耐久100でだいたいのコンテンツが回れる アーマーの良し悪しの判別もこの三つを足して上の方のアーマーだけ残せばいい ヘルメット サイフォン サイフォンの属性に対応した武器で敵を素早く倒す(3.5秒以内に連続で2体の敵をキル)と力のオーブが生成される 力のオーブ

        DIMロードアウト作成の雑解説

          強エキゾチックウェポン

          バッサリ言うがこれ以外はPvEでは趣味枠である まずはこれらを集めるのをオススメする Stier サンショット 異常な雑魚処理能力をもったハンドキャノン タワーのイコラに話しかけてソーラーの道を選ぶだけでもらえる ストライク~レイドのギミックパートまでほぼこれでいい ポラリス・ランス 4回精密ショットを決めると炸裂弾が装填されるスカウトライフル 主に伝説以降の難易度やナイトフォール玄人で使う この武器の真価はソーラーサブクラスで特定のかけら(灰の名残 炭化の名残 爆

          強エキゾチックウェポン

          Destiny2 チュートリアル後の流れ

          何をしたらいいか分からないという人が多い 実際わかりにくい が今は光の中へで1810の装備が手に入るのでパワー上げもいらないしそんなに難しくない PvPコンテンツはやらなくていい PvEコンテンツに飽きたらやるくらいでちょうどいい (PvPとPvEで求められる装備が全然違う) 優先順位が高い物から上げていく 1 週刊チャレンジやエキゾチックミッションでエキゾチックを集めるクルーシブルやギャンビットでも進行するがバンガード作戦のプレイリストだけやればいい とにもかくにも最初

          Destiny2 チュートリアル後の流れ

          アーティファクトのすゝめ

          1列目アンチ・チャンピオン系のパーク バランスよく三種取れたら何でも良いのだが注意点として基本的にアンチ効果のバフは重複して付与することができない 例を挙げるとアンチオーバーロードを付けたARで発光のバフを付与された状態でバリアチャンピオンを殴っても解除することはできないし あらかじめアンチ効果が付いたエキゾチック武器にアーティファクトのアンチ効果のバフは付与できない アンチバリア効果にはハイドラのシールドやファランクスの盾やホブゴブリンのガードを貫通してダメージを与えるお

          アーティファクトのすゝめ

          エクヨハネ攻略

          全体を通して光変形玉(重戦士、祝福10、自傷蘇生)が出現するのでキラーと連撃を持って行こう またW1W2で神も出現するので最近後輩の龍に立場を奪われ気味なプロビデンスくんが活躍する(W3で大抵一撃で死ぬ) W1 バフ祭りになると辛い さっさと神二人を倒し玉を削って連撃でスクエアだけ残そう W2モタモタしてると天候玉の全体短縮とオフィーリアのバフで大変なことになるので変形玉とオフィーリアを倒して天候玉だけ残そう W3 無覚醒のエクヨハネは 初っ端から愚者に覚醒してスキルを打っ

          エクヨハネ攻略

          クリプト 雑魚

          クリプト 雑魚