強エキゾチックウェポン



入手難度が高いエキゾは抜いた

バッサリ言うがこれ以外はPvEでは趣味枠である
まずはこれらを集めるのをオススメする

Stier


サンショット

異常な雑魚処理能力をもったハンドキャノン
タワーのイコラに話しかけてソーラーの道を選ぶだけでもらえる
ストライク~レイドのギミックパートまでほぼこれでいい

ポラリス・ランス

4回精密ショットを決めると炸裂弾が装填されるスカウトライフル
主に伝説以降の難易度やナイトフォール玄人で使う
この武器の真価はソーラーサブクラスで特定のかけら(灰の名残 炭化の名残 爆発の名残)を揃えたときにある
剣マークが付いてようが雑魚からメジャー級まで広範囲爆発でサクサクになる
失われた光の記念碑から入手

クイックシルバー・ストーム

撃ち続けるとマイクロロケットが発射されロケットが当たるたびにグレポンがチャージされる グレポンで敵を倒すとタングルが産まれる
絶対ナーフされるほど強くないのにナーフされた可哀想な武器
光の終焉の予約特典

トリニティ・グール

媒体を付けることで優れた雑魚処理能力を発揮する
媒体がないと微妙 ほぼサンショットと同じ
エキゾチックエングラムから出現

グラビトン・ランス

優れた雑魚処理能力 ほぼサンショットと同じ
エキゾチックエングラムから出現

ウィザーホード

雑魚処理とDPSに使えるグレポン
媒体のクエストがPvP関連で面倒くさいが媒体を付けると人生が変わる
囮攻撃(すべてのスロットの武器で攻撃すると一定時間武器の威力が1.3倍になるパーク)起動の手間を火力に変える武器
失われた光の記念碑から入手


ギャラルホルン

雑魚処理もDPSもイケる優れたロケラン
レイドのDPSはだれか1人がこれを持ち他の5人がレジェロケランを持つのがお手軽
30周年パックのエキゾチッククエストで入手

サンダーロード

雑魚処理もDPSもイケる優れたマシンガン
アンチオーバーロードもついており隙がない
雷神の贈り物で入手


ドラゴンブレス

着弾地点から連続で爆発を起こし周りの敵を点火させるロケットランチャー
味方のヘビー枠がバラバラな時などにギャラルホルンと使い分け
複合推進剤というスタックでダメージを増加させるので連続で撃つのではなく時間を空けて撃つといい
ソーラーサブクラスの灰の名残などを使うと点火で自動装填のパッシブを起動させやすい
シーズン23のシーズンパスから入手

Atier

悲嘆

DPS用の剣
ちょっとしたコンボを覚える必要があるが刺さる相手には凄まじいダメージを叩き出す 特に戦旗を持ったストランドタイタンと相性がいい
そんなに万能でもないのに最終形態でナーフが確定した なんで?
光の超越のエキゾチッククエストで入手

マーシレス


DPS用のフュージョンライフル
弾を当てることでチャージ時間が短くなっていく 敵を倒してからリロードすることでダメージが1.5倍になる これを利用すると凄まじいDPSがでる
フュージョンライフルなので近距離DPSでしか使えないが媒体で少し改善される
エキゾチックエングラムから出現

フォアランナー

スカウトライフルのように使える特殊弾ピストル
シールドのない敵に対しての精密ダメージが高く
主にトーメンター処理などに使う
最終形態でトーメンターのような敵が増えるので需要が上がるかもしれない
30周年パックのエキゾチッククエスト(マグヌム・オプス)

オステオ・ストライガ

プロジェクタイルの誘導する弾を発射するサブマシンガン
一定数命中させるか敵を倒すと毒の波動が発生し雑魚処理がしやすい
媒体を付けると毒で倒すたびに弾薬がチャージされるので雑魚が多いとリロードが要らなくなる
最終形態で敵の死亡時の毒爆発にCDが設けられるようになった(継続命中の毒爆発のCDはない) なんで?
漆黒の女王のストーリークリア

ティクーの占術

腰だめでマークを付ける誘導矢を最大3体に放ちマークの付いた敵をADSで撃つと爆発する(マーク付きの敵にも爆発は連鎖する)弓
少し硬い敵などを爆発でひるませやすいので伝説以降の高難易度向け
媒体がPvP絡みで面倒くさい
失われた光の記念碑から入手

ル・モナーク

最大まで弦を引き絞ると毒矢を発射する弓
アンチオーバーロードが付いている
毒の効果でオーバーロードの自動回復を阻害させやすいので高難易度で使われている
失われた光の記念碑から入手

パーフェクトアウトブレイク

敵に弾を当て続けるとナノボットが付着し持続ダメージを与えつつナノボットは武器の与ダメージを増加させる
媒体を付けないと雑魚処理能力が微妙
光の中へ エキゾチッククエストゼロ時間で入手

願望の終人

弓を引き絞るとウォールハック効果を得られる弓
アンチバリア効果がメインでよく使われている
雑魚処理に向いてないのでソロセクターなどで使う
何気に3ヒットして火力も高い
クエスト 願望の終人で入手

イザナギの覚悟

リロード長押しで4発の弾を1つにして4倍の(媒体を付けると4.8倍)精密ダメージを与える弾を装填するスナイパー
特殊弾なのに一撃でヘビー弾並みのダメージが出せるのが強み
囮攻撃の起動にも使われている
失われた光の記念碑から入手

パラサイト

この武器以外で敵を倒すごとにスタックがたまり最大2倍のダメージと爆発範囲があがるマガジンが1つしかないヘビーグレポン
弾の挙動が特殊で遠距離の相手には当てにくい
短いDPSの時や雑魚が大量に居る時などに
漆黒の女王のエキゾチッククエストから入手

虫の囁き

精密ダメージが高いヘビー枠のスナイパー
精密3発で1発補充されるのでリロードをほぼ挟まずに高いDPSが出せる
精密でないと意味がないので妨害が少なくじっくり精密を狙えるDPSの時などに使用する
光の中へ エキゾチッククエストささやきで入手

基本的にこのゲームは1本で全てに対応しているような武器はない
状況によって使い分けてほしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?