見出し画像

デッサン力。

グラフィックデザイン、Webデザイン。

「絵が上手い必要はありません」とよく謳われる。

確かに必要ではないと思う。

イラストを使わないデザインなら理論上自分で作れるし、外注すればそれすら作れる。

要は発想力さえあれば良い。

しかし、発想力には限界がある。

「りんごをモチーフにデザインして」と言われても、林檎を知らない人は前に進まない。

対象をよく見て、その言葉にならない言葉を聴く力が要る。

その力を鍛えるのには何が必要か考えてきた。

デッサン力じゃないかと思った。

対象を忠実に表現できるようになってから、初めて崩して抽象的に拡張できるのではないかと思う。

というか、デザインという小さなカテゴリーにとどまる話でもない。

デザインだけでなく、よく見る力があればこの世界は大発見の連続になると思う。

もっと今生きる世界の法則や美しさに気付ける気がする。

あくまで、気がする。

違ったらやめる。

とりあえずやります。

なにより、楽しいしね。

画像1

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?