見出し画像

にんげん。

人間というものが、よく分からなくなる時がある。

同じ言語を話しているのに、自分の言葉だけが通じず、僕以外の全員はお互いを理解し合っているような。

自分だけが違うルールの世界で育ってきたような。

違う種族が暮らす、とんでもなく場違いな場所に生きているような。

何でそんなに簡単に嘘がつける?

何でそんなに人に愛情を持てる?

なぜ、疑いながら信用しているふりができる?


自分に障害があるのかもしれないと思ったこともある。

診断を受ければ傾向は認められるんじゃないかと思っている。

だけれど、どうしても、世間で生きている僕以外の大多数の人が不自然に見えてしまう。

僕が生まれながらのモンスターであってほしい。おかしいのは僕くらいであって欲しい。

だって、みんながこんな矛盾に苦しみながら生きているならば、世の中は辛すぎるでしょう。


メッキ加工された嘘ばかりに見える社会の中で、時々、そうでない人がいる。

純粋な人たち。

心と一致した重みのある言葉を話す人たち。

世間では白い目で見られるような、1人で生きている人に多い気がする。

「人間失格」の主人公が太宰治本人のうつし鏡なら、彼もそう。

そんな人たちの美しさに励まされて、なんとかにんげんを続けていられる。


ご飯が炊けたみたい。


それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?