見出し画像

ディスコースマーカー

「ねぇ聞いて?」は「私こんな嫌なことあってさー」のディスコースマーカー。現代文の問題だったら、間違いなく逆三角形で囲うべきポイント。
僕はこのディスコースマーカーが嫌いだ。そこから先、何を聞いてもとりあえず良い気分になることはない。嫌なことがあったということを被害者の立場から聞かされるだけだ。そして最後は決まって「ひどくない?」で締まる。それは酷い可哀想に、と思う時もあるけど、「酷くなくない?」って言い返したくなる時も往々にしてある。
だから「ねぇ聞いて?」と言われると「聞きたくないなぁ〜。」と思う。そもそも質問形なのに基本こっちが聞く前提で言ってくるあたりタチが悪い。ただ、言う気満々のその人の機嫌を損ねるのはゴメンなので(そもそももう既に不機嫌なので)黙って聞き入れるしかない。
共感してほしい。自分は正しくて相手がおかしいということを第三者にも認めてもらいたい。そういう欲求が見え隠れする。僕だってそういう人間だから、同じ穴のムジナだ。
人をちょびっと不幸にするだけの会話ならしない方がいいと思いながらこんな嘆かわしい文章を書いている。ねぇ、聞いて?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?