見出し画像

vol.18 ついつい食べたくなる!魚介の旨みがたっぷり凝縮されたラーメン | 三田

こんばんは🌙
ellyです🌟

シメのラーメンは身体によくないと思っていても中々我慢がきかないものですよね。
今回は、化学調味料不使用の魚介系のスープが特徴的な『むらさき山』を紹介します。

女性でも入りやすいラーメン屋

むらさき山はJR田町駅の三田側に出て徒歩5分程度歩いたところにある慶応仲通商店街の路地裏にあります。肉汁餃子のダンダダン 田町店の脇道に入っていくと、「ラーメン」と書いてある提灯が見えます。

ラーメン屋は女性一人だと入りにくいというイメージがあって、普段あまり一人でラーメン屋には入らないのですが、むらさき山は女性一人でも入りやすい雰囲気でした。

お客さんはやはり男性のほうが多そうですが、同じタイミングで女性客2人組も店内でラーメンを食べていたので、女性にもおすすめです。客層は若者から年配の方まで幅広い印象でした。

入口には食券機があり、食券を買ってから席につきます。
店内はカウンター席のみとなって、席数は12席ほどです。

化学調味料不使用のスープ

むらさき山の手作りスープは、厳選した鰹や煮干しなどをふんだんに使用。化学調味料を一切使用しておらず、安心して飲めるスープです。

メニューとしては、中華そばの他につけ麵もあります。「旨辛つけめん」や「ねぎ増しそば」など特徴的なメニューもありました。

人気No.1の紫(ゆかり)そば

券売機のタッチパネルに「おすすめ」と表示されている、人気No.1の紫(ゆかり)そばチョイス!値段は1,060円(税込)です。

席について食券を店員さんに渡すと、ほどなくしてラーメンが出てきました。

嬉しいことに、肉厚のチャーシュー3枚と味玉1つ入っています。チャーシュー1枚1枚大きくてボリューミーです。
紫(ゆかり)そばという名前ですが、シソは入っていません。

麺は細麺でやや固めで、スープは思っていたよりもあっさりしていました。魚介の旨みがしっかり凝縮された、まろやかでコクのあるスープです。化学調味料不使用ということで、罪悪感なく最後までスープを飲みほせます。

スープをごはんにかけて食べても美味しいだろうなと感じました。

最後に

普段ラーメン屋でラーメンを食べる機会は少ないのですが、むらさき山ならまた食べに来たいです。
こってりというよりは、魚介系のややあっさりのスープが好きな方は気に入るのではないかと思います。
三田でラーメンを食べる時は、ぜひお立ち寄りください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••

お店の情報

むらさき山
📍東京都港区芝5-23-8
☎03-3455-8966

11:00~23:00
※スープが無くなり次第終了
定休日:なし
🚃田町駅から徒歩5分
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?