見出し画像

Day30 完走!!


1ヶ月書くチャレンジDay30は
【30日間書いてみて、気づいたこと】
です!

とうとう30日目✨
途中抜けることなく1ヶ月書くことができました🥺
やりきった感、満載です!

で、30日間書いてみて気づいたことは
①お題があると書ける
②日記だと書ける
③自分の中との対話を楽しめた
です💡

情報発信って考えると
特に平日は仕事で同じ事の繰り返しを
していると「何を伝えよう🤔」となり、
結局書けなくて終わる(笑)
でも、今回は用意されたお題で書いていたので
「今日は~♪」とお題に悩むことなく書けました。

そして、用意されたお題についても
「誰かの為になることを!!」
とこれも情報発信!として考えると
内容や書き方等々を気にして
あーでもないこーでもないと
していたらアップすることができなかったと
思います😂

気楽に日記として、自分の思いを
とりあえず書く✍
で、それを読んだ誰かに何かを
感じで貰えればいいやと思えたから
挫折しなかったのかなと。

結論、情報発信よりも公開日記が
向いていることがわかった!笑


だがしかし、このあとDay31から日記が
続くかと言われると怪しいけど😂
まぁ、日記なら公開しなくてもいいかなと
思ってしまう😇

そして、この30日間は、情報発信というより
自分との対話な時間を過ごせたなと♪
このお題について考えてみるとこういう思いが
あるなとか、今まで考えたことも無かったとか(笑)
特に内省はできるけど、発信は出来ない
ということがことごとくわかった😂
上記でも筆が止まるのは「何を伝えよう」と
考えている時。
だから、このnoteもしばらく更新できていなかった🤣

そーだ!!
伝えたい欲より、知りたい欲の方が強いんだ、
自分は!!笑
吐き出すより、溜め込むタイプwww
ハムスターかリスのようだ🤣

ふぅっ、自分が知れて楽しい30日間でした😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?