見出し画像

幸せなクローゼットの育て方 #23

こんにちは。インドで育児奮闘中のEllieです🧵💫先日に引き続き、家の整頓を行っています。全然終わらん😇(↓始めた理由はこちら)





そしてこの週末、クローゼットに着手しました。


クローゼットの見直しにあたり、今回参考にしたのは、こんまりメソッドと、ミランダかあちゃんのクローゼットマップ



実はこの本、去年の6月に読んでいて、おしゃれの組み立て方を方程式のようにわかりやすく解説されていて、とっても面白かったんです。


インドに来て、ずっとなんだかコーディネートがヘンテコだなーと思っていたのですが、ライフスタイルが変わると靴が変わる!だから靴⇨ボトムスの足元から考えよう、というチャプターがとても役立ちました。


好きな服×スニーカー(ノーヒール)が似合うとは限らないよね、と気づきました。そりゃそうか。


きっとおしゃれさんや、センスのいい方は、こういうことが頭の中でピピピっと組み立てられるのでしょうが、私にはそれが難しいので、とにかく面白くてわかりやすかったんです。論理的で。



そして本題のクローゼットマップ。

https://sty04.com/archives/2749

かあちゃんのこれを見た時、どうせあまり服は持っていないし、全部クローゼットにハンガーでかけていて一目瞭然だし、必要ない😉と、読み流していました。
いや、正直言うと、めんどくさそー、って思っていました🙇‍♀️🙇‍♀️



ところがどっこい、この度興味本位でやってみると…目から鱗。自分の盲点が見つかる見つかる。とても考え抜かれたメソッドで素晴らしいです🥺👏


こんなことなら遠回りせず、すぐに取り入れればよかった!!!!と、思ったので、ここに記録することにしました。(昨年末の帰国で服を一新してしまいました…😢クローゼットマップを作った今なら違った服を揃えた!!!!)



下記現在のクローゼットマップも公開しているのですが、この本の主旨を汲み取れていないところがあります。
というのも、ボトムス迷子でクローゼットマップの基盤となる型が絞れないのです。
いろいろやってみた結果下記が今できる最大限だと思い、一度現状報告という感じです。今後少しずつかあちゃん理論に近づけられたらなーと思っています。



今回やったこと

1・洋服を全て1箇所に出す
2・全てを手に取り3分類
  ①ときめく服
  ②ときめかなくてもよく着る服
  ③不要な服(着るとテンションの下がる服や似合わなくなった服など)
3・①と②を分けて保管。②を使ってコーディネートして好きなコーディネートができるなら①、イマイチなら③に分類
4・①の服を全て撮影
5・それらをカテゴリー別、色順に並べ替え
6・分析

1と2がこんまりメソッド、
4以降がかあちゃん理論です。


3を挟んだ理由は、クローゼットを見直すだけでなく、枚数もできる限り減らしたかったのでこのようにしました。




そしてこんまりメソッドだけでクローゼットを整理する危険性についてはこちら😂わかりすぎ😂😂おしゃれじゃない人はこうなりがち。




(現時点)クローゼットマップ

恥を忍んで公開します🙇‍♀️
おしゃれでないこと悪しからず…

こちらがクローゼットの全てです。
(真冬用の3着は別)

多い!暗い!ボトムス迷子!
こうやって一覧にした方がただクローゼットを眺めているだけよりも一目瞭然🥺✨✨



今回の気付き

・(意外と)不要な服はまだある!
・色の偏りを認識
・ボトムス、ワンピース多すぎ
・手持ちワンピースとインド生活に合う靴がない

洋服は少ない方だと思っていましたが、悲しいかな、まだまだありました、ときめかない服。
復職したら着ようと置いていたヴィトンのお気に入りも、この数年で似合わなくなっていたので、手放すことにします😢


やはりお洋服は旬のうちにたくさん着てあげるのが大事だなーと実感。



そして、本当はこんな感じの色味が理想なのに、全体的に暗い😂
でも、こういうこともただ服を整理するだけでは気付いていなかったので大きな収穫でした。


他にも書き切れないのですが、一言で言うと、自分がおしゃれじゃない理由が可視化された、という感じです。



これからやりたいこと

・不要な服をドネーション
・自分に合う靴×ボトムスの型を探す
・その過程で全体の色の調整もしていく

実は今、時間をかけてですが、冬以外の3シーズンを10着くらいに絞りたいなーと思っています。そのためには、この自分に合う型探しが重要だと思っています。


苦手な服選びも、もっと感度を上げて、自分と向き合って、もっとシンプルに楽しんでいきたいと思いました🌱

Ellie


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?