マガジンのカバー画像

人って、なんだろう?

38
私が1番知りたいのは、「人とは何か?心とはどんなものか?」。 無名人インタビューを通して、お話を聞かせてもらった方の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#大学生

自分で自分の大丈夫を信じれなくて、他の人に励ましてもらって、大丈夫だよって言われてやっと安心する自分から、自分で自分は大丈夫と信じられるような自分に変わった人

一つの人生を一つの視点だけで見るって、おかしくありません? ねえ。 ということで始まった一人のインタビュー参加者に対して、複数のインタビュアーがインタビューする、名付けて「多視点インタビュー」!!! あなたの輝きを、一人の人間だけに決めさせるな。 他のインタビュアーのインタビューはこちらからご確認ください! 安東さんインタビュアー イワナさんインタビュアー 【まえがき:qbc・栗林康弘(無名人インタビュー主催)】 今回ご参加いただいたのは あるく さんです! 現在:自分が楽

川を見てマイナスなこともプラスなことも一旦なくしてほっとしてリセットする人

リビングに行きポットから直接マグカップにお茶を注いだ。イスに座ってお茶を飲む。 深夜二時。私はときどき、夜中にこうやって目が覚めてしまって、こうしてこうやってお茶を飲むことがある。なぜだろうか。ときどき、変な行動をとってやると、心のバランスがちょうどよくなる。ちょうど良くなるとは? 心にわだかまっていた、不安感、嫌悪感、疲労感などがなくなって、さりとて興奮するんでも楽しいんでも嬉しいんでもないような、読凪の平穏が訪れる。心の平和。 自然を眺めると、なぜか心がやすらぐ。なんでも