見出し画像

タイトルに困ったらカップリングを入れてしまえ!

こんにちは、倉くらのです!
一次創作同人小説に夢中の者です。

小説のタイトルって悩みますよね~。


内容も分かりやすくて、素敵で震えるようなタイトルを付けられればいいんですけど、まあ…難しいです。私には。
内容の分かりやすい長々しいタイトルは、私がアフォなので忘れちゃうんです…。あのタイトル…何だっけ…と。
書いた本人が間違えちゃうようなタイトルを付ける訳にはいかないでしょう。

それで悩んだ末にやってみたことは『カップリングを入れる』でした。
どんな人物が出てくるかタイトルに入れました。

そうしたところ3作連続でけっこう読まれている実感があるので、これはアリなんだと自分の中で結論づきました。

まず最初にHITしたのが

『青い薔薇の約束』魔法剣士×薬草師

「青い薔薇の約束」だけだとパンチが弱かったと思うんです。だけどその後に魔法剣士×薬草師と入れることによって、あ~これはファンタジーでこういう人達が出てくるんだな~と印象付けることにしました。

次にHITしたのが

「その想いは愛だった」騎士×元貴族騎士

両方騎士と入れることによって、騎士達の話なんだな!
と一発で分かりやすい。
やっぱり「その想いは愛だった」だけだと、パンチが弱くてどんな話か分かりにくいと思うんですよね。
現代? ファンタジー? どっち? みたいな。

そしてここ最近で書いたタイトルだと『塔の魔術師と騎士の献身』

もう最初からタイトルに職業カップリング入れちゃう。
実に簡単で頭を使わないタイトルの出来上がり!! 悩まなくて済むって最高です!
『献身』を押し出したかったから、これは入れとこうと思いました。


ランキングに入れたこともあって、けっこう読んでいただくことに成功しました。

アルファポリスのHOTランキングっていうのがあるんですが、連載中には入れなくて、完結後から入りました。
ランキング入りしてからはぐーっとお気に入り数が伸びて行きました。

たぶん連載中にランキング入りした方がもっとずっとお気に入り数も伸びて行くのだと思いますが……それに入るためには、投稿初期にお気に入り数を大量獲得出来ないと無理なのでしょう。
もともとファンが大量にいて+第一話から超面白い話にする
これが前提にないとなかなか…初期からランキング入りは難しいんじゃないのかしら。
いつかは入ってみたいものです。憧れる…!


騎士はガチ。

みんな大好きな設定のようで、タイトルのどこかに騎士を入れておけばけっこう読まれます。そんな気がします。

王子とか魔術師とか勇者とかその辺りも人気高いように感じます。
私も大好き。わくわくします。
今だと悪役令息ですかね……?

私はファンタジー畑の住民なので、現代ものはあんまり詳しくないのですが……

現代ものだと、そうだなぁ。
スパダリーマン×社畜
…とか?

すみません、管轄外でちょっと分からないです……(汗)
あまりカップリングが思い浮かばないです。想像力貧弱…。

そんな貧弱想像力なので、ファンタジー要素の一切ない話は実は書いたことが無いんですよね。
現代ファンタジーなら何とか、という感じです。
1シーンだけ切り取った短編ならもしかしたらいけるかも?

好んで読むのもファンタジー寄りですが、現代ものも読みます!
現代ものだと金持ち×貧乏的な組み合わせが好きですヨ!
幼馴染ものもめっちゃくちゃ好きです。

話が逸れてきたところで、今日はここまで!

お読みいただきありがとうございました。


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。