見出し画像

無料添削デザインスクール #207「ショールームバナー」

添削

ショールームのバナーですね。
渋い色合いですね。

■instagram広告

instagramに出すのを想定したバナーということで、instagramに住宅建てることを考えている人いるのか分かりませんが…
instagramはオシャレ大好き意識高いモンスターが多いので、とにかくオシャレにする必要があります。
逆にオシャレだけでもいい。

全体がシックなブラウンでまとめられ、どちらかというと男性向けのバナーになっているように見えます。

色合いが濃いというのもあるので、淡い色合いにするだけでも雰囲気は変わります。
オシャレな感じを出すのも写真が重要なので、とにかくオシャレな木の家を出すだけでもいい時もあるので、探してみてください。

■男性的

文字を四角く囲んでいるのがカクカクしているので、より男性らしさが出ます。
オシャレなデザインは中性的な感じが多いので、あまり男性よりにしない方がいいです。
オシャレなデザインを見ると、文字を囲っているのも少ないのでオシャレなものを参考に作ってみるといいです。

下の文字も男性らしいです。
「男が住みたい夢のガレージハウス特集」
とかだったらピッタリなのですが、木の家なので「無垢」とか「自然」とかが合う文字にするといいです。
太い文字の斜体はサーキットとかそっち系なのでおすすめしないです。

instagramを想定すると、とにかくオシャレだけに特化したのを作って、それだと情報が足りないので情報を足す。
これを繰り返すとちょうどいいところでいいバナーができます。

どこがちょうどいいのかは場数を踏むと分かるようになるので、色々作って、他の人のバナーもたくさん見るといいです。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?