見出し画像

無料添削デザインスクール #50「温泉旅館バナー」

添削

温泉旅館のバナーですね。

■写真をたくさん使う弊害

写真をたくさん使うと色んな風景を見せることができるのですが、弊害として、どこを削るべきか迷うのと、全体がぐちゃっとして見えてしまう。

写真を何枚も使うと、文字を置く場所に困ります。
必然的に文字が画像の上になるので、若干見にくくなります。

見やすくするように背景の色を落としたり暗くすると、せっかく入れた写真が見にくくなる。
個人的に写真をたくさん入れるのは、インパクトもあまり出ないのでお勧めしません。

綺麗な写真がある場合は、その写真を大きく使って勝負した方がいいです。

写真一枚だと空いている場所もあるので、文字を置く場所も必然的に決まっていくのでいいです。

■要素が細かすぎる

YouTubeやスマホの広告は見たくないですよね。
バナーも広告なので、邪魔扱いされるものです。
0.1秒でも見たくない、スキップしたいものなのでじっくり見られることはありません。

広告を見る時間は4秒や0.4秒とも言われています。
WEBサイトと違い一瞬でバナーの内容を理解してもらう必要があります。

現在だと下の3つの特典を見るには、そこそこ読まないとだめです。
小さいのと背景画像と一体化していて読みにくいとというものありますが…

タイトルよりも特典重視です。

お題

こちらのバナー課題は、こばやすさん(@kobayas_s)のバナーお題です。
良質なお題がたくさんあるので、お試しください。
自分で課題を考えると大変なので、実務に近いプロが考えたお題を作ると成長も早いです。
WEBデザイナーになりたい方は、トレースよりもお題をお勧めします。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」または動画で添削をする「#動画でデザイン添削希望」を付けて投稿してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?