見出し画像

風邪の季節にトゥルシー・ティー

トゥルシー・ティーは風邪かな?と感じたら飲むアーユルヴェーダの定番のハーブティーです。

インド人の家の庭にはトゥルシーが植えてあり、ぞくぞくしたり、体調不良を感じたり、季節の変わり目になると庭からトゥルシーを摘んでポットに入れてお湯を注いで飲みます。

トゥルシーは、血糖値、血圧、脂質レベルの正常化を通じて代謝ストレスに対抗することも示されています。
ストレスに打ち勝つのに役立ちます。トゥルシーは抗ストレス作用のある天然ハーブです。...

  • 感染に対する保護と傷の治療。

  • 免疫力を高める

トゥルシーには、感染症と戦うのに役立つ2つの成分である亜鉛とビタミンCが含まれています。トゥルシーの葉またはトゥルシーティーを毎日摂取すると、免疫力が高まります。

  • トゥルシーは、抗炎症特性と抗菌、抗真菌、抗ウイルス特性を持つことが知られています

  • 消化を改善します。

  • 減量に役立ちます。

  • 腎臓結石の溶解

  • 糖尿病と戦うのに役立ちます。

  • 抗菌、抗ウイルス物質なため、歯と口の健康.をサポートします。

  • 抗酸化物質が豊富なので髪や肌の老化防止に役立ちます。

アーユルヴェーダではトゥルシー・ティーはうがいにも使用します。
喉のうがいにも、口腔内の不快感の除去にも使用できます。

ただし、やけどしないように冷めてからにしてください。

香りはス―っと爽やかで、ミントよりは穏やかです。
どんよりした気分の時に、トゥルシー・ティーの蒸気を鼻から吸って口から吐き出すと器官が浄化されてスッキリとリフレッシュします。

洗面器やボールなどにトゥルシー・ティーを注ぎ、顔を斜め下に向けて蒸気を吸い込みます。
顔と洗面器をバスタオルで覆うとより効果的です。
蒸気で毛穴が開きますから、毛穴のお掃除効果にも役立ちます。
メイクや汚れは先に落としてからしてください。
お肌が温まり、毛穴が開いているうちにローションなどをつければさらに浸透しやすくなります。

アーユルヴェーダではひとつのハーブをあらゆる用途に使います。
伝統的なアーユルヴェーダの古典書には相乗効果をだすために、いくつかのハーブを組み合わせた処方も様々にあるのが記されていて、現代でもその処方がアーユルヴェーダのメディカルオイルや食事法に生かされています。

ひとつのハーブを手に入れたら生活の中で様々に使いまわして役に立たせ、楽しんでみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!