見出し画像

ELEGOO Neptune 3 Pro 購入

はじめに

”部活で導入するなら、3Dプリンター、NCフライス、レーザー加工機の三択の場合、レーザー加工機をお勧めします”と言う趣旨の記事を以前紹介しました。理由は簡単で、授業終了時刻から完全下校時刻の2~3時間の部活では、時間の掛かる3Dプリンター、NCフライスは不向きだからです。
ロボカップジュニアに取り組む指導者の方向け!3DCAD習得を成功させる方法|あるちざんラボ (note.com)
次のステップとして、メインはレーザー加工機、サブとして3Dプリンターの運用を試すために3Dプリンターを購入しました。

レーザー加工機運用中の部活への3Dプリンター導入効果

指導に通っている高校は、1学年3~4チーム程度の規模がありますが、レーザー加工機の加工速度が速いので、順番待ちが起こる状況は殆どありません。
レーザー加工機が常時使用可能な為に、組立・動作確認にて納得の行かない所は、サッサと再作成するチームが多いのも、ものづくりの部活としては良い雰囲気だと思います。
結果としてロボットの完成度が向上してきました。

これらの↓ノウハウを使えばロボット製作に不足はありません。
レーザー加工機を用いた立体物の作り方、シャフトの保持機構|あるちざんラボ (note.com)
レーザー加工機を用いた立体物の作り方、強度アップ|あるちざんラボ (note.com)
レーザー加工機を用いた立体物の作り方、ネジ頭の処理方法|あるちざんラボ (note.com)
レーザー加工機を用いた立体物の作り方、ホイールなど回転体の組立方法|あるちざんラボ (note.com)

しかしながら、光学ブロックなど小さくて複雑な形状の部品は、3Dプリンターが向いています。部品が小さいとプリント時間が2時間を超えることはありませんので棲み分けができればベターです。
テーブルの温度むら低減、テーブル歪の自動キャリブレーション機能などの安定した造形が手軽にできる3Dプリンターが4万円前後で購入可能になってきました。3Dプリンター導入に一考の価値があると思います。

ELEGOO Neptune 3 Pro

テーブルの温度むらを低減した構造、テーブル歪の自動キャリブレーション機能、瞬間停電からの復帰シーケンスなど、至れり尽くせりです。
2023年夏に後継機のNeptune 4がリリースしたタイミングでクーポン利用で¥28,000(税別)で購入しました。
組立は比較的簡単で難しい調整箇所もありません。
プリンターヘッドとテーブルの隙間調整を説明通り、A4用紙の厚み程度に調整すれば、安定したプリントアウトができました。
フィラメントは別売りですので、PolyMax™ PLAを購入しました。
3Dプリンター品は積層面で割れるイメージでしたが、思ったより強靭です。
アクリサンデーでアクリル板同様に速硬接着できるので便利です。

ガジェットをつくってみた

前々から ”秋月電子 電源供給用USB Type-Cコネクタ DIP化キット¥130(税込) 型番 AE-USB2.0-TYPE-C-CTRPB-1” をケーブル化したいと思っていたので、小さくて複雑な形状の部品の例として設計・製作してみました。
電源供給用USB Type-Cコネクタ DIP化キット: ケーブル・コネクタ 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 (akizukidenshi.com)

電源供給用USB Type-Cコネクタ DIP化キットのカバー
電源供給用USB Type-Cコネクタ DIP化キットにリード線をはんだ付け
ダイセン電子工業さんの電源仕様に合わせたXH2電源コネクタ - USB-TypeC

カバーの上下をアクリサンデーで接着して完成。
接着は非常に強固です。

※返金不可設定になっておりますので、ご注意ください。
有料部分では、以下のデータがダウンロードできます。
・コネクタ、AE-USB2.0-TYPE-C-CTRPB-1のFsionアッセンブリデータ
 USBケーブル組立.f3z

・コネクタ下側3Dプリンター用データ
 USB-C_A.stl

・コネクタ上側3Dプリンター用データ
 USB-C_B.stl

ここから先は

0字 / 3ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもサポートありがとうございます!いただいたサポートは新しい記事の糧となります。 製作記事は部品購入が必要ですので大変助かります!