見出し画像

24歳生きづれぇ女の仕事と私生活

最近

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


24歳の一年も早く過ぎようとしている。2020年なんてあと3ヶ月でおわるだって?笑えてくる。


仕事をはじめて1年半もたってしまった。毎日が仕事と自宅の往復で毎日だるく思ってしまう。最近よく思うのだが、死ぬまでこの仕事のジャンルを続ける気がしない。大学生になったのも、何となく役立ちそうで選らんだ学問だったから大してやってみたいという好きな事も私は見つける事が出来なく、何となく大学を卒業し何となく社会人になってしまった。


大人になれというのは怖いもので大学生から急に押し出される。守ってくれていたフラフープの輪っかが私のところだけなくなった。言い方は悪いが学生の時は勉強しとくだけでよかったものの、大人になれと言われると急に自分のスキルを求められるからまあしんどい。

その上人間関係もあるから家に引きこもりたくなってしまうし、起きた時から家に帰りたい(笑)

私には好きと言える熱量のこもるもの好きなもの何て何もないから。今の仕事を続けられる未来なんて見えない。



最近は自粛も合ってかとても遠出はしなくなったし、友達と少しご飯を食べるくらいになった。

友達は多い方ではないから、いつも決まっているメンバー。時々つまらなすぎて逃げたくなる。



24だし早く家から飛び出して自由になりたい。でもそのひと言が言えない。一人が好きだしやりたい事はもっとたくさんあるはずなのに、ラインのアイコンやらSNSを見てしまうと、ああ私はこのキラキラした人たちとは違うなんてダメなんだろう。とか卑屈ばっかりになってしまう。


恋愛がしたいんじゃなくて、私が死ぬときにありがとう今まで大好きだったよ。と自分がいってあげられて言ってもらえるパートナーがほしい。




1年短すぎな。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄よう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?