見出し画像

2024/6/18今夜の打ち合わせで話したい事

この度の主な議題はこちら

(1)テーマどうする?
(2)タイトル、どうする?
(3)いつやる?
(4)どこまでオープン?クローズ?

※こちらはオープンイベントではありませんが活動の進行状況を共有する為、議題を公開しています。
※こちらを元に実際に打ち合わせを行う為、内容は随時、変更・加筆される可能性があります。ご了承ください。

(1)テーマどうする?

〈詳細〉

・今年開催すべく「哲学カフェ」のテーマについて。
→オープンミーティング等で練りながらテーマを絞っていくのか、あらかじめ興味のあるテーマを設定するのか?
・予定では来年3月までに2〜3回を予定。(スケジュールファファシリテーター役と調整)
・個人的(マヤ)にリアルなテーマが「子育て」、単純にやってみたいのは英語での哲学カフェ

〈備考・補足〉

中岡さんアドバイス「探るからこそ、具体的なテーマややりたい方向性、ぎゅっと絞れ」
上村さんアドバイス「「中岡さんのいうように、もっと素直にやりたい事やれ。Don't think, feel it!」」

(2)タイトル、どうする?


〈詳細〉
・主には、作成中のリーフレットに付随して。
・デザイン相談中のグラフィックデザイナーさんより、今のタイトル、言葉選びでは分かりづらい(伝わるべき人に伝わらない)ので、再度考えるべし、とのお達し。
・検討事項→
①本事業のタイトル
「対話を巡り自己と出会いなおす旅〜意識を旅させ日常を非日常に!〜」
「みんなでつくる対話のカタチ」 (現在配布中のリーフレット)
②各企画のタイトル「オープンミーティング」「であいなおしワークショップ」「哲学カフェ」
③キャッチコピー「誰もが哲学者であり、誰もがアーティスト」
・併せて予算の件なども話し合いたい


〈備考・補足〉
デザイナーさんより
・ターゲットは?どんな人に手にとってもらいたい?具体的に描いてみて

・「哲学者」、「アーティスト」その時点でとっつきにくい印象だし、その言葉から連想するイメージと、イメージさせたい事(実際にやる内容)あっていないのでは?
→ターゲットに「私には関係ない情報」と受け取られてしまうよね。

・①〜③それぞれの関連性感じられない。つながりを感じられるような言葉を選ぶ事で、繋がりやプロセス、一貫性を感じられるものに。
ex//ワークショップを”であいなおし”とするならば、その前後の企画は、「出会う前」「出会った後」にするなど。。

マヤ雑考
確かにそう言われてみれば、タイトルバラバラ。
しかも、デザイナーさんからこれも指摘があったが、事業の動機や意図、内容自体が(たとえ魅力的、面白いもの出でったとしても)、初めての人にとっては、わかりづらい、伝わりづらいものなので、その辺りを、魅力的につたえらるようにしたい。

(3)いつやる?


〈詳細〉
候補びだけでも決めたい案件
・オープンミーティング(対話や本事業に興味関心のある方と語らい対話の形を模索する一般参加型のMTG
→7月中
・座談会(映像作品鑑賞会)
→7月中
・プレ哲学カフェ(仮称)(自分たちで進行役もやってみる実践会)
→皆さんの都合次第で。オープンミーティングや、座談会と兼ねても良いかも。
・哲学カフェ
→テーマ決めが優先なので状況共有程度に。


〈備考・補足〉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?