マガジンのカバー画像

音楽の釈義

6
ソウルミュージックにハマってから私はブラックミュージック独特の「うねるグルーヴ」に夢中になり、ソウルを始点として音楽の探求(ディグ)を続けている。『音楽の釈義』では、そんな探求…
運営しているクリエイター

#Lonnie_Liston_Smith

音楽の釈義 #1 Lonnie Liston Smithの涼

音楽の釈義 #1 Lonnie Liston Smithの涼

#1 Lonnie Liston Smtithの涼 『音楽の釈義』第一回はキーボーディストのLonnie Liston Smith。

▼涼のテクスチャ
 "Expansions"を聞いてみよう。この曲はリリース15年後の90年代にクラブ音楽という文脈で評価されたそう。確かに繰り返しのビートがスラスラと脈動していて気持ち良い。しかし、私はクラブジャズで身体を揺らすのとは異なる別の欲求によって彼の音

もっとみる