見出し画像

サッポロ割を使って4泊5日一人旅に行ってみた(その3)

その1はこちら


その2はこちら

たびたび推しが出てきますが、1人ではなく複数人別々の方です。


5日目

最終日、当初の予定ではモエレ沼公園に行くつもりだったんですが、公園はどうしても歩く距離が増えるのでやめました。足の指に水膨れが出来て痛かったので、チェックアウトギリギリまでホテルで過ごすことに。

足がちっちゃいのでなかなか合う靴がなくて長時間歩くとスニーカーでも水膨れとか出来てしまうんです。よくあることなので大した事ではないのですが、靴選び難しい。 

推しの出てるテレビを見ながら準備。お土産も少し買ったので荷物が増えてボストンバッグはまた重量が増してます。
この日は暑くなりそうだったのでTシャツに長袖のワッフルシャツにしてライダースとストールはボストンバッグに仕舞ってしまいました。パンパンになったボストンバッグを担いで駅までまた歩くと思うと若干憂鬱です笑

筋トレだと思って頑張ります。

11時にチェックアウトして、セコマに寄って駅に向かいます。向かう駅は豊水すすきの駅。この日はファイターズの試合があったので車内は若干混んでました。って試合開始14時からなのにこんなに早く行く人が割といるんだなぁと思いながら福住駅まで行きました。

荷物をバスターミナルのコインロッカーに預けて、私は最後の観光地、羊ヶ丘展望台へ。

こちらも割と行かれる方多かったです。列に並んでバスに乗り込み、街並みを見ながら終点まで。
福住の街はなんだか住みやすそうな街だなぁと思いながら眺めてました。

駅前にスーパーがあり、戸建てが並び、六花亭もあったり、都会すぎず、かといって不便な印象もなく札幌ドームがあるので試合があったりすると駅周辺が混むのがちょっと大変かな?でもファンならすぐ通えますね。

そんなどうでもいい事を考えてたらすぐ着きました。羊ヶ丘展望台(530円)もクーポン使えますが、1人だとさすがにもったいないので2人以上で行かれる方にはいいと思います。

眺めがいい!

目の前に広がる抜け感がいいです。正面下には札幌ドームがどーんと。手前の広場には羊たちが寛いでいて、もちろんクラークさんもお馴染みのポーズで立っています。

いくつか建物があってクラーク博士の説明や雪まつりの模型など、あとはお土産屋さんとレストラン。チャペルもあるので建物裏手の芝生の広場ではウエディングの写真を撮られているカップルもいました。


こちらにもラベンダーありました
遠くの方のウエディングカップル
引きで撮りすぎてもはや分からない


軽く散策して、ラムまんと蝦夷鹿串を食べて帰ってきました。帰りのバスで女子高生達が乗ってきてバスが混んでるのを不思議に思ったらしく、なんで、展望台?あそこなんもない、ただの公園なのにと言ってました笑

言いたいことは分からんでもないなぁと思いながら、あの眺めはよそにはなかなかないのよ!空が開けてるってだけでまあまあ気分上がるよ!と盆地に住んでる人間からの感想です。

そこにいたら当たり前のことも外から見るとよく見えるってことですね。よく京都好きって言われますが、夏は暑くて冬は寒いよと言いたくなるやつと同じですね笑

ラムまんと蝦夷鹿串

福住駅に戻ってきてまだ時間があったのでチケットないし、試合見る時間もないけど札幌ドームに行ってみようかなとなり、試合を見に行く人の波に乗って札幌ドームをぐるっと回ってきました。

広いですね。裏に回るとオープンアリーナとサッカーコートが2面。1面では大学生?の練習試合が行われてました。凄いなあ、北海道はでかいどうやなぁと思いながらドラクエウォークのコラボメガモンを倒して帰ってきました。

札幌ドームの後ろ姿


まだ時間があったんでイトーヨーカドーによったんですが、食料品売り場でアスパラが3色アソート4本づつ位入って500円してなくて、これは!!!なんて安いんだ!!!ありえない!!!こっちで買ったら1000円超すやつ!!!って興奮して買って帰ってきました。良い買い物が出来ました。北海道のスーパーほっけとかもめっちゃ安くてびっくりします。

あとはバスに乗って空港に向かいます。空港でソフトクリームを食べて私の今回の4泊5日の旅は終了です。今回予定してたけど行けなかった所はまた次の機会に。札幌駅の北側もまだ行ったことがないので行ってみたい。美味しいものが沢山あるのに食が細いのであまり回れないのが悔しい所です。

やっぱり写真を忘れてかぶりついちゃったソフトクリーム

まとめ

  • 4泊はキャリーケースにすべし!

  • すすきのの歓楽街はでかい!

  • チカホは何気に遠い!

  • ラベンダーは7月になってから!

  • やっぱり温泉最高! 

  • 旅行は4泊5日より2泊3日、2回の方が楽しい!

  • アスパラはスーパーで買うべし!

  • 半袖はまだ寒い!

  • 新千歳空港はなんでもある!1日遊べる!

こんな感じでしょうか。お財布に2万円入れていたのがちょうどなくなるくらいで帰ってきたのでだいたい総額55000円くらいの金額で4泊5日楽しめました。激安旅とは言えないかもしれませんが、4泊5日でこの金額ならお得に楽しく旅出来たんじゃないかな?と思います。

これからサッポロ割だけじゃなく他の割引サービスも始まった様なので、工夫次第でお得に楽しく旅が出来ると思います。是非皆さまも楽しい旅になりますように。

長文乱文失礼致しました。

最後はお決まりのポーズでお別れです
アラフォーでも大志を抱いてもいいじゃない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?