見出し画像

ポンコツなわたしで、生きていく。 〜ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす〜

こんにちは🌤

今日の学びは(。>ㅿ<。)
自分らしく生きる方法について❣️


私が学習したことを簡単に記録していきますので、
ビジネス情報のメモ代わりとして活用していただけたらいいなと思います❣️


フェルミ漫画大学📖
ポンコツなわたしで、生きていく。 〜ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす〜【いしかわ ゆき】

出典:フェルミ漫画大学

今回のフェルミ漫画大学では、
弱い部分や欠点も含めて自分らしく生きる方法について解説‼

皆さんは仕事を上手くこなせていますか?

この本の筆者は、重度のADHDのため、職場に馴染めずに職場を転々としていたそうです。

そのような筆者でも・・・
自分の弱点を認め、自分に合った環境を見つけることで、フリーランスのライターとして現在では成功を収めています。

無理して、辛い環境に身を置くのではなく、自分に合った環境に自ら飛び込んでいくことが大切です。

今回の内容で、自分らしさを大切にしながら生きていく方法について学んでいきましょう。

出典:フェルミ漫画大学


解説していた内容のポイントは次の項目です‼️



・ポンコツは治すのではなく受け入れるが正解

出典:フェルミ漫画大学

普通の人が当たり前にできることが自分にはできないと感じたら、それは「ポンコツの始まり」!?

著者も、自身もADHDのため、笑顔で接客したり、朝起きたり、会話したりすることが苦手で苦労したそうです。

無理して、出来ないことや嫌なことを克服するのではなく、自分の弱さを受け入れることが大切です。

自分のポンコツさを憎み、それを克服しようとするのではなく、自分のポンコツさを受け入れること


・優秀かどうかは環境次第

出典:フェルミ漫画大学

大事なのは、自分の弱みにうじうじと悩んで克服しようとするのではなく、全力で環境を変えることです。

YouTuber、企業家、投資家、小説家、漫画家、お笑い芸人など、多くの職業は社会不適合者!?

彼らは、毎朝同じ時間に会社に来て誰かに命令されたことを実行できない人たちが多い・・・

サラリーマンをやればポンコツ扱いになる可能性が高くなるでしょう・・・

しかし、自分を生かせる環境に身を置くことで、他の人には出来ないような活躍をすることができます。

自分の弱点を克服することよりも、自分に合った環境を見つけることの重要


・自分にあった「人」「時間」「場所」を変える

出典:フェルミ漫画大学

人間が変わる方法を3つ挙げています。

1つ目は時間配分を変えること
2つ目は住む場所を変えること
3つ目は付き合う人を変えることです。

これらの要素が人間の変化に大きく関わります。

例えば、ネガティブな友人と過ごすと自身もネガティブになりやすいし、明るい人と交流することでポジティブな影響を受けることができるでしょう。

時間の使い方や居住地についても自己成長に寄与します。

例えば新しい情報や知識を吸収するために時間を意識的に使うことがおすすめです。

環境の変化が重要であり、現在の生活環境や職場、居住地を見直すことが必要です。


・知ることは選択肢を増やすこと

出典:フェルミ漫画大学

知識は選択肢を増やす。

自身の環境や選択肢が不明なら、まずは情報を得ることが重要です。
他者との交流や本の読書、SNSでの探索など、多様な情報源を利用しましょう。

実際の経験や新しい発見から、自分に合った選択肢が見つかることもあるはずです。

自身の状況を吟味し、必要な情報を取捨選択することが重要です。


・ポンコツこそ誰かに頼ろう

出典:フェルミ漫画大学

他人に頼ることで、自分ができないことを補ってもらうことができる。

人は得意なことと苦手なことが異なるため、お互いが補い合う関係にあります。

自分がポンコツだと感じるなら、一人で全てをやるのは無謀であり誰かに頼ることで解決することができるかもしれません。

・苦手なことを避けることで自分の強みが見えてくる

出典:フェルミ漫画大学

自分の強みを見つけるために、嫌いなことや苦手なことを避けることが重要です。

強みは自分が無意識に行っていることや他人から褒められることであり、個々の得意分野に関連するかもしれません。

自分にとって嫌なことや苦手なことをリストアップし、それらを避けることで自身の強みや適性が見えてきます。

自分の苦手な部分を避けることで、良い環境と自身の強みを見つけることができるでしょう。


・やめなければいつかなんとかなる

出典:フェルミ漫画大学

苦手なことや嫌なことを避けていく中で見つけた仕事があれば、それを続けることが重要です。

結果を求めずにのんびりと続けることが重要であり、結果ばかり追求すると近道を探したり落胆する可能性があります。

結果を求めずに毎日コツコツと行動を続けることが大切です。


・続けるためには完璧主義にならないこと

出典;フェルミ漫画大学

続けるためには完璧主義にならないことが重要です。

完璧主義は継続を妨げる最大の障害であり、100点にならないと行動に移せない傾向があるため、完璧主義に陥ると自己肯定感が低下し、生きるのが辛くなる可能性があります。

そのため、6割程度の完成度で行動することを心がけましょう。

成功体験を積むことで、完璧主義に陥らずに毎日行動を続けることが大切であり、毎日のんびりと行動を続けることが重要。


・ポンコツ=悪ではない

出典:フェルミ漫画大学

ポンコツであることは悪ではなく、単に多数派ではないことを示唆し、社会や文化によって「普通」の定義が異なります。

ポンコツな部分は単に少数派であると受け入れ、それでも自分らしく生きることで楽になるでしょう。

生きる上で欠点があっても楽しく生きる方が得であり、自分の個性を受け入れて胸を張り生きていきましょう。


■まとめ■

自分らしく生きていく方法は・・・

  • 自分にあった「人」「時間」「場所」を変える

  • 知ることは選択肢を増やすこと

  • 続けるためには完璧主義にならないこと

辛いところに身を置くのではなく、自分自身で行動して、環境を変えることや知識を増やすことで、自分に合った生き方ができるようにしていきましょう。

最初は勇気がいるかもしれませんが・・・
変えることで今より自分に合った人生を歩むことができるようになるかもしれませんね・・・


⇩本編はこちらです⇩


⇩今回紹介されている本はこちらです⇩


⇩本を読むならKindleがオススメ‼⇩


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?