見出し画像

なんとかなる。「自分の色の糸を」

おはようございます。

めぐみです。

きょうも奈良県葛城市の築60年昭和古民家よりお届けしています。

「なんとかなる実験43日目」

1日24時間はだれにでも平等。

そのたいせつな時間をたいせつに使いたいと

常日頃から思っているのですが

たいせつに使おう、たいせつに使おうって考えてたら

何もできずにいちにちが過ぎた。。。って本末転倒な事件ありませんか。

・・・わたし、経験あります(笑)

・・・それ、結局何もしてないよって自分にはげしくつっこみたい(笑)

たいせつな時間をつかって、なにかをして、思うように進まないと

その時間が無駄になるような気がしていたのです(笑)

でも、わたしはそう思っていた自分にはっきり申し上げたい。

思うように進まない、

それこそが経験となって

自分のたいせつな時間になっていくのだということ。

はじめてのことに挑戦していくことこそが

自分のたいせつな時間になっていくということ。

そもそも、はじめてのことをするのに

思うようにって・・・何をどうしたら思うようになっていくのか(笑)

それさえの知識も経験もないのに(笑)


でも少なくとも、着地点を決めておく必要はあって

たとえば「なにかをできるようになる」・・・・として

その「なにか」ができるようになるために

そこにむけて動いていくプロセスを

何を、、どうしたらって先に考えないということかな。

目の前にあらわれたことをゲームのようにクリアしていく感覚

・・・なのかなと思っています☆

クリアしていくペースは人それぞれだから

ひとつ、またひとつ。(わたしは期限をつけることをおすすめ☆)

その間におきてくるいろいろなハプニング

思うようにならないことこそが、

誰かにお伝えできるネタの宝庫になっていくのだと

今やっと思えているのです(笑)

・・・といいながらも、たぶんこれからも、いろいろあります(笑)

いま、毎日、時代は日々一刻と変化のさなかですよね。

わたしたちの人生は「織物」であると思うことがよくあります。

日々のつみかさねを

昔と今とこれからの自分の糸で

わたしたちは各自、そのときのさまざまな色の糸で

深く、あじわいぶかい色で織り上げていくような。

・・・ちょっとかっこよすぎでしょうか(笑)

わたしたちはこんな大人いいよねって

お若い方の糸とも重なっていける

やわらかい糸でもありたい

そんなことを考えているる51才女です。

きょうもみなさまが日々の色の糸で織り上げられる

すてきな作品の途中段階を楽しめていけますように^^























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?