見出し画像

予選会の振り返りと本戦への展望(帝京大学)

 今回は帝京大学の予選会振り返りと本戦への展望について述べていきたいと思います。

~振り返り~
 チームの底力を感じさせる試合だったと思います。エース山中が万全ではなく、1組目に投入させたエース格の2人でもタイムを稼ぎきれない中、総合力で通過を勝ち取った印象です。通過順位は6位ですが、ベストメンバーを組めれば本戦でシード争いに絡む力は十分あると思います。

~本戦への展望~
 個人的に大事になるのは後半の2区間かなと思っています。もしシード争いとなれば、後半に他大学のエース級と戦える選手を残しておく必要があるので、後半区間の配置がより重要となりそうです。チームとしては箱根でシード復帰を果たし上り調子なだけに、全日本でもシードを狙っていきたいところ。予想は以下の通りです。

1区:福田(4)
2区:原(2)
3区:福島(4)
4区:楠岡(2)
5区:柴戸(3)
6区:小林(4)
7区:山中(4)
8区:島田(3)

 1区は前回の実績を考えて福田。2区は成長株で次期エース候補の原。3区は今シーズン復活を遂げ、全日本予選で最終組を任された福島。4区は一皮むけた姿をそろそろ見たい、2年生の楠岡。5区は前回の箱根3区で好走し、ロードでの強さが光る柴戸。6区は箱根9区で好走し、チームのシード獲得に大きく貢献した小林。7区はチームのエースである山中。山中に襷が渡る時点でシードが見える位置にいたいところです。8区は島田。箱根でも8区を走っており登り適性は○。さらに学生ハーフや全日本予選の走りを見ても平地での走力が確実に向上していることが感じられます。

 いかがでしたでしょうか。皆さんの予想や感想もコメント欄やTwitterなどで教えてくれると嬉しいです!次回は神奈川大学について書いていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?