見出し画像

アニメーションラボ #22

酉の市

今年も酉の市の季節になりましたね。
近所の大國魂神社へ昨年の熊手の奉納と新しい熊手の購入に行って来ました。

大阪のえべっさんも関東の酉の市も、景気が良い感じがして
その時期のその場所に行くだけでエネルギーをもらえるので毎年楽しみに行ってます。

特に大國魂神社の酉の市は、屋台もたくさん出てまさにお祭り。
平日のお昼間に行ってもたくさんの人で賑わってます。

酉の市で一番楽しみにしているのが、屋台のさつまスティック。
豪快なおばちゃんがやっている屋台で。ここのさつまスティックは、ステックじゃなくて、ブロック!というくらい大きい。スティックの大きさだけじゃなくて、パックに全く収まらない大量のおまけ。

いつもこれくらいおまけをくれます。熊手は買わないけど、このさつまスティックだけ買いに行く人もいるくらいこのお店にはファンがついてる。

そして、酉の市の熊手のお店や屋台で買い物した時に
交わされる今年初めの「良いお年を」の挨拶が嫌が応にも
年末感を感じさせます。

今年もあと1月半。

今日のアニメーション。

魔法使いの見習いになったクロクマが箒に乗って飛ぶ修行をしている様子をアニメーションにしてみました。

「修行中」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツイッターでタイムラプスで撮影したメイキング動画も投稿しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?