見出し画像

天皇陛下は世界で何番目に偉い人ですか?

2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!

「偉いかどうか?」っていうのは、人それぞれの基準になるんですけど。

一般的に理解しやすい基準でいくと、多分10番目以内に入るんじゃないですかねぇ?

宗教のトップって、割と偉いんですよ。

例えば、キリスト教の教皇フランシスコさんとかも「まぁ、偉いよね」と。

イスラム教って宗教としてはデカイんですけど、ただ、イスラム教は「偉い人を作らない」という宗教なので、教皇のように「この人が一番偉いよね」が無いんですよ。

イスラム教学者として色々「偉い」と言われている人がいるんですけど。

「じゃあ、キリスト教トップ誰?」っていうと教皇ってなるので。

一応、日本国の宗教の神教のトップなんですよね。

ゾロアスター教ってトップ、確かいないはずだよね?
ゾロアスターも。

で、仏教も、確かいないと思うので。

トップがちゃんと決まっている宗教って、そんなに多くないんですよ。

その中で、「宗教でトップが決まってるところ」っていくと、神教って日本にしかないので、そんなに影響力は無いんですけど。

ただ、一応1億人ぐらいがその信者とみなせる可能性があるので。

一応、七五三とかで神社に行くとか、結婚の時は神社行くとか、葬式の時は寺行くとか、色々あるんですけど。

一応神社には顔を出すじゃないですか?

なので、ある程度トップが決まっている宗教の中では、天皇陛下はかなりのポジションなので。

で、ダライ・ラマとかは信者そんなに多く無いんですよね。

で、そのダライ・ラマを「偉い」として扱ってしまうと中国から嫌われるので、「ダライ・ラマを国賓として扱うことが出来る国」ってあんまりないんですよ。

台湾とか出来ますけど。

でも、「天皇が来ました」っていうと…
「フランスに天皇が来ました」って、でも国賓として扱うんですよ。
でも、ダライ・ラマが来るとかなり難しいと思うんですけど。

っていうのがあるので、世界偉いレベルというと天皇は結構高いんじゃないかなと思います。