見出し画像

障害者雇用で働くADHD。障害者雇用の面接の際、定着する人の見極めを教えて下さい。

待望の【旦那様はひろゆき】発売です! 


ほー。
条件で身体障害者は来ないんだ。
へー。

であれば、あんまりこのアドバイスとして正しいかどうか分からないので、表向き言うべき事では無いかも知れませんけど。

コミュニケーション必須の仕事であれば、「先天的な障害者の人じゃない人」を雇った方が良いと思います。

これ、差別になるのであんまり表立って言うべき事では無いんですけど。

先天的障害者の方の場合って、ある程度、「自分が理解されて助けられるのが当たり前だよね」っていう前提で、「こういう判断するんだ」っていう、「たまにちょっと特殊な判断をする人」っているんですよ。

でも、障害者の中ではそれはなんの問題も無い判断なんですけど。

要は、「相手が譲歩したり助けるのが当たり前だよね。だって私、障害者だもん」が前提の人っているんですよ。

「『弱い立場だから助けてくれてありがとう』っていう風に普通は感じるよね?」っていう事も、感じない人もいるんですよ。

で、後天的障害者の場合は、一般の健常者として生活して、その上で障害者になったので。
まず、健常者としてのモノの考え方歯分かるし、「障害者になった上でのハンディキャップ」っていうのも分かるので。

「じゃあ、障害者としてこういう権利を使います」とかっていうので、ちゃんとドラスティックに考える人もいるんですけど。

なので、どちらかというとコミュニケーション重視であれば、のちのトラブルを減らす為には、後天的障害者の方を優先的に採用した方が安全かも知れませんよ。

これはただ、本当に差別的な考えなので、表立って言わない方がいいですよ。